• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

まさかのオイル漏れ(メガ)

まさかのオイル漏れ(メガ)       まさかのできごと







車検後初めての走行

息子がビートをこすったというので修理工場へに行き、状態を見せてもらった

ったく~っ!!




じゃあ少し流して帰るか
コンビニの駐車場でパシャ







 やっぱ白色のメガも見慣れるといいな
梅雨の晴れ間、暑いくらいで気分もあがる


でもって家に着くと



       ・・・あらっ なにこれ?


 ヒシャビシャビ感はラジエター水? 


 いやいや違うな? 

オイル
ブレーキオイルか? 

 いやいや違うな?

ミッションオイル?

いやいや違うな 

  とすると・・・・ギアオイルか
 
ってことでハブリダクションのギアオイルをチェックすると
リアの右からわりと漏れている 




  即 今行った修理屋へ

「え~~~っ。そこは一番しっかりしてた所だったような気がしたんだが・・・。」と半信半疑

担当者が居ないのでちょっとわからんが・・・とのことだったのだが「・・・まさかぁ~ネジ閉め忘れていないだろうなぁ~」なんて冗談言うとまさに「あらっ」と言って手で締められるくらい。「笑っちゃうよなあ。」
なんて言っていると「それ 怒ることじゃないの?」って言われてしまった。いつものM君。そっか~笑っちゃいけないよなぁ~なんて自戒。ただおらも何度か過去にネジ閉め忘れてエンジンオイル空にしたり、燃料キャップ閉め忘れて道にガソリンばらまいて走行したことあるから、人のこと笑えないんだよなぁ~

んでもって足回りきれいに洗い、乾かすために一走り

その後はばっちり





「人の修理見て、自分の修理振り替えろ!」「指先確認・さわって確認」これって大事!
勉強になりましたな
ブログ一覧 | メガクル | クルマ
Posted at 2012/07/01 08:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は寝よ
blues juniorsさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年7月1日 9:44
人間だからミスってあるんですよね~
どうしても・・・

その昔、クラウン乗ってた頃ですが、いつものスタンドでオイル交換済ませて最初のうちは快調~!
って気分よく走ってました。
しばらくすると何かオイル交換したばっかりなのにエンジンの回転がおかしいなあ~ってなって・・・
30キロくらい走って、家に辿りつくころには、何か音も大きくなってきて・・・
家に着いて即蓋開けてみると、オイルレベルチェッカーがヘッドカバーの上に寝てました~
早速そのままホームセンター行ってオイル足しましたが・・・
確かスタンドの兄貴には文句言ってないと思います。

チョット、その昔の事件を思い出しちゃった次第です。
コメントへの返答
2012年7月1日 10:16
背番号55 様
いつもイイネ・コメありがとうございますだ

それも怖い話だねぇ~

誰でも大なり小なり経験してるみたいだな
車お釈迦にしないように気~付けて乗るだ

常日頃の点検・乗車前の仕業点検やっぱ
教習所で教えるとおりやらなきゃだめだな(汗
2012年7月1日 9:46
大事にならなくて良かったですね

かめむしクンのドライブシャフトは直接ハブに繋がっているのではなくて、ギアで駆動させているんですね!
このほうが、最低地上高も上がるし、地面に突起物があっても、干渉しない造りみたいに見えます
流石に軍用車思考になっております
コメントへの返答
2012年7月1日 10:10
ランクルマニア 様
いつもコメ・イイネありがとうございますだ

ウニモグやメカニカルミュールとかいろいろなハブリダクション装置を持った車がありますが、このほうが確かに最低地上高はかせげますが、オイルシールから漏れる車が多いだす。
知り合いのメガ乗りは毎年シールを交換していると言ってただ
っつうことは、エエ車じゃないと言うことか(笑



2012年7月1日 11:54
速く
気づいて
ヨカッタ②♪(*^_^*)ねッ!
コメントへの返答
2012年7月1日 19:20
なちパパ 様
いつもいつもイイネ・コメありがとうございますだ

ウン!良かった 運も良かった(笑
車乗るにも 気配り・目配り・心配り・・・だね

ホントささいな変化に気づくって事大事!
2012年7月1日 13:24
まいどです。

オイルの跡、結構重要ですよね。
以前、駐車場に垂れたオイルの跡を
忙しさにかまけて見て見ぬふりをしてたら
痛い目にあいました(涙

カメムシ君、部品も高額そうですしね(爆
コメントへの返答
2012年7月1日 19:25
east-b 様
いつもコメ・イイネありがとうございますだ

その昔オイルと水には苦労した経験があり
未だにオイル漏れや地面が濡れていると
異常に気になっちゃって・・・。
原因がわからんと腹立つんですよ
悪い癖でして・・・(汗
んだもんで、人の車でも落ちてると
気になって気になって(爆
2012年7月1日 15:08
大事に至らなくて良かったですね!

今朝SAでメガクルに遭遇しました。

やはりおっきいですね~!
コメントへの返答
2012年7月1日 19:29
3854Family 様
いつもコメ・イイネありがとうございますだ

OH!そっそれはすばらしい・・・っつうか
運がいいのか悪いのか(笑
おらはコースターのショートに出会う方が、メガ
に出会う確率より少ないんだなこれが(爆
確か展示会以外では見たことがないホント

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation