• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月08日

どうしよっかなぁ~?(ジープj36B)6/2

どうしよっかなぁ~?(ジープj36B)6/2
              













はっきりしないが、みん友氏が信州へ来たいそう

それでせっかくオフロード車で来るなら、車に合った所走らんといけん

っと勝手に考えて…、  なら林道じゃな~ っていつもの林道へ

    alt

じゃが、入り口と出口がせばい
                        
               
こんな涼しげな林道をちんたら30分位走るのもまたおつなもの

    alt
 

36なら普通に走れるところじゃが、メガとなると…どうずら~?

休みとなると、今はやりの老人車も来るし、もちろんオフロードバイクも来る

カーブを曲がったら突然・・・車! な~~んてことになると悲しい
 
    alt

この峠 最近は外人さんも歩いてる

    alt

今はいい時期なんじゃな~

    alt
遠くには宿場も見えるええところ

っでも少々不安になる  平日ならな~~んも気にせんと走れるがナ~

っで実際走ってみると、林道入り口出口がちょいせばい

レストア車輛まっぱつの青葉の擦り傷の洗礼 あんまりにもかわいそうか?

特に出口 しかもいけないこととに、奈良井宿の入り口「奈良井駅」

前に降りるところがせばい 擦ったら悲しい場所

っでしかも街中に入らず松本方面に行く道は工事中で通行止め

仕方なし奈良井宿内を通ることになる  こりゃあひんしゅくもんじゃナ~

    alt

観光客が多く最近では、外国の観光客も結構多い  平日はこんくらいで人通りも少ない

街中に入ると、やっぱ観光客は多い

    
    
林道は快適なのじゃが、出たあとが快適じゃない

仕方ないから、次なる候補地「高ボッチ高原へ」昔はガタガタ道じゃった気がするが…

    alt

この日は天気も良く、遠くまで見渡せたダ

    alt

しかし~
    
    alt

行けども行けども舗装路   写真の場所は鉢伏山のちょい下の所 

昨年ヘリ墜落事故のあった山の下ら辺 
    
    alt

今はどこもかしこ長野県は舗装路ばかし…(涙  

山国は快適な舗装路が整備されているのダス 本来の土の道はすべてチェーンが張ってある
 
    alt

「高ボッチ高原」行ってきました…  にはよいかも?

    alt

ここら辺からは諏訪盆地が見渡せ、もちろん遠く富士山もきれいに見られる。

    alt
 

こちら(反対側)は松本盆地 遠くアルプスも見える

    alt

この大駐車場 気持ち良い

    alt

残雪の槍も穂高もきれいに見える


    alt
 

もちろん反対側の八ヶ岳連邦も



っで仕方ないから扉温泉方面に降りる    

ここは40数年前は大変危険な道で、落石やがけ崩れなど当たり前、

へたすりゃあ命もあぶねえ場所じゃったワイ  

がたがた道の代表地じゃった…のに…

ここも舗装路 え~~~っという感じ!  もはや長野県どこへ行っても舗装路

     alt

林道という林道は今は全て県道みたい  ホントの林道は鍵がかかっていて入れんしぃ~

っということでメガの走れる広い林道なんて…皆無…ダスナ~(涙

しかしおらが知らんだけで、みんなはきっとええ~廃道なんかしっとるんじゃろかナ~?
」 




なんかに行っても楽しいが、車は・・・・(涙





もしまたどこかでカメ軍団に出会ったらよろしゅう!







        本日これにて 終了


        おしまいおしまいおしまい


         では  また     

























ブログ一覧 | 車・その他 | クルマ
Posted at 2019/06/09 22:20:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

早朝洗車♪
TAKU1223さん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

この記事へのコメント

2019年6月10日 11:15
こんにちは〜(^^)

いまはどこも舗装が進んでるみたいですね。
さらにカメやウニが走れるトコロなんて(笑)


あ、昨日やっと車復活しました👍
コメントへの返答
2019年6月10日 12:55
jeebu 様 イイネ&コメありっと~
こんにちは
やっぱウニやカメは海におれば…?っつうことかいなぁ~(笑

っでふか~つ?おめっと~(^^)!
こんだ高速でこっちへ来て林道ちょいと走り、そば食らって高速でびょ~~ん ってのはどう? 
っでこちらで車壊せばまた働く気にもなるっつうもん?(爆
2019年6月24日 6:49
飯山には砂利道がたくさんありますヨー
メガには厳しいかもですが、軽トラなら…
コメントへの返答
2019年6月24日 8:41
楽農家 様
えっ そうなんだ~
木曽の山ん中は舗装路が多いっつうのに…意外
(@@);
2019年6月24日 9:01
案内しますからメガが入れるか判断して下さい
4tダンプが通れる道ですけど
コメントへの返答
2019年6月24日 19:55
楽農家 様
ありっと~♪
4㌧ダンプが入れればOKダス 
んでもおら的にはやっぱジムニーっかな? 酪農家様のジープもどきジムニーなんかと走りたいね!(^^)!

プロフィール

「明けましておめでとうございます。 もしブログ更新成った折には、ご笑読くだされぃ!それでは本年もよろしくお願いいたします。」
何シテル?   01/04 17:45
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation