• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTOのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

自衛隊の車とツーショット(メガクル)

自衛隊の車とツーショット(メガクル)



          おまたせしました!


      って言っても誰も待っとらんが(笑)・・・



<ジープの機能美展>に行く途中のこと、「談合坂」というSAに寄りしばし休憩

 っとどこからともなく、静かにスルスルと  先ず高機が・・・・。




 
















 しばらくすると 続々来るじゃありませんか。しかもおらの大好きなトレーラー付き。たまんねぇ~・・・



 っと、すぐにおっかあが反応。「おとうさん!よかったね」「うん?」「思った通りだね。」「なにが~?」「カメムシできて、カメムシ軍団に出会って、これでブログアップできるから・・・」「・・・・(よっ、読まれている(汗))」「まっ、まぁ~な」




 









おっかあが降りて買い物をしている間、ぼーーーっと見ていると、なんか無性に一緒に写真を撮らなければならないという訳のわからない使命感がむらむら・・・・・と出てきたときには高機の横にいた。

迷彩色系が好きな人たちにはたまらない光景だろうな~




 「とにかく一緒に写真とっても良いか?」「あ~いいですよ。内部を撮らなければいいです。」「ありがとう。じゃあ」





 



















お らももっとるが、高機のグリルってちょっとエエなぁ~


 














 なんて思いつつパチパチ撮ったんだな・・・っといっても携帯。

 















 こんな写真見たら、よだれ出す御仁・・・多いだろうなあ

 






  こんなのがあった。  どや?

  これができたときから近くで見たかったコマツ製「軽装甲車」

こんで「軽?」ちっさい。カッチョエエ。ちょいとだけ強そう。窓がない。
 まっそんなことどうでもいいが、見られて満足!













 



















今まで何度も高速で出あった高機だが、これだけみんなトレーラー引っ張っていたことは見たことがない。う~~~んやっぱ今日はついていた・・・んだ。






 ジェリ缶がこんな所に収納しているなんて知らなかったなあ。









 





 








 トレーラーソケット周辺




















         

 しばし自衛隊員とトークした後それぞれの場所へ、車中から高機を見送ったのだった。

われわれは圏央道へ。
     そして高機軍団は副都心へ向かって。




  っと話が終わるところだったのだが・・・実はおっかあを置いたまま高機にうつつ抜かしとったもんだから、やっこさんおいて行かれたと思って、それはそれは焦ったらしい。インフォメーションヘ行ったり、駐車場をあちこちさがしたり・・・っと。だって以前にも娘やおっかあを置き去りにして相等怒られたことがあったから。一度なんか北海道で娘を置き去りにして気づかず、ずいぶん離れたところで出会った・・・なんてことあったから・・・。そのとき娘はどこかのじいさんの車に乗せてもらっておらの後を追いかけたようだ。
まあ今回は大丈夫だったが・・・。そうとう怒ってたなあ。置き去りにしたワケじゃなく、後で戻る予定だったんだが・・・でも   同じか?(笑)



  
Posted at 2012/06/17 05:27:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | メガクル | クルマ

プロフィール

「ホントまじめに終活せにゃ~(汗  自分より車が後に残ると周りが大変迷惑だからな~  養子第一候補はウニかなあ~・・・」
何シテル?   08/10 23:28
おらのページご覧になった方、ありがとうございますダ。歳なりに歳の如く歳らしく振る舞う・・そう思っとる今日この頃ダス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
1718 1920 2122 23
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 09:32:22
こんなの乗りたい🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:30:04
サブフレ化はまだ先でした。( ´△` 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 09:26:11

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 楽っきー (三菱 ミニキャブトラック)
我が家で一番頼りになる車。新車から乗っているミニキャブは22万㎞で解体 っで今乗ってい ...
CAT その他 920 (CAT その他)
業者ではないダス。マイボランテイア除雪車ダス。 ・・・っが  20年以上やっていた ...
三菱 ジープ じーぷ55 (三菱 ジープ)
車の原点ですね。A地点からB地点に、安全に確実に移動手段となりうる(快適にと言う要素はな ...
トヨタ メガクルーザー かめむしくん (トヨタ メガクルーザー)
 トヨタ メガクルーザーに乗っている。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation