• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xYELLOWxの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2024年12月8日

【プチ弄り】サングラス入れと右足フットレストへのフェルト貼付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サングラス入れのカタカタ音の原因であるプラスチック部分をフェルトで覆います。
遠心力でサングラスが左右に振られて、当たるたびにカタカタ。
サングラス上側を下向きに入れても耳当て部分がプラスチックの箇所に当たるためカタカタ音発生🤣流石のMAZDA品質…
フェルトを追加します。
2
キャンドゥで売ってました。
シールフェルト。
2枚入りで、白と黒。
3
簡単に型取りして切り出し。
4
量産化🤣
5
ついでに右足フットレスト(ダックスガーデン製)に貼付する分もテキトーに切り出し
6
純正チック😙
カタカタ音ストレスから解放〜♪
7
こちらも違和感なし🤣
久々の100均ネタでした

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

24ヶ月点検とCX-80試乗

難易度:

DIYエンジンオイル(3回目)交換!

難易度:

2列目にゴミ箱設置

難易度:

バータイプセンサーライト取付け

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

移設ETCの断熱処理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月9日 20:16
同じ事を同じ日にするという🤣
カタカタ気になりますよね🙄
コレで気にしなくてすみそうですね👍
コメントへの返答
2024年12月9日 21:23
まさか🤣新しいクルマもダメですか
やっぱりMAZDA品質ですな😇

プロフィール

「@みひろ♪ さん
昨日、朝の桜島です🙄一日遅かったら帰れませんでした💦」
何シテル?   05/15 21:37
xYELLOWxです。よろしくお願いします。 クラウン3台乗り継いで 今はマツダ車3台目になりました。 通算3度目の同車種乗換です??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマートキーの設定、裏技⁉︎について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 07:07:44
ワンタッチナンバープレート付け外し装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 00:46:44
ダイソー ハイカーボン入ヘラ 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 09:37:54

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
23年 1月28日に納車しました。 12月末には登録されていましたので 22年式です🥹 ...
ヤマハ リモコンJOG ヤマハ リモコンJOG
リミッター解除
マツダ CX-8 マツダ CX-8
前車はCWプレマシーでした。 CX-5の3列シートが出るゾォーって話から始まり。 気に ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
初めて買った原付
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation