• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鰐(わに)のブログ一覧

2022年10月15日 イイね!

ETC・ドラレコ取り付け

ETC・ドラレコ取り付け先週末はETC付いてないクルマで三浦半島まで高速使っていく羽目になってしまい、
一部の方からは、「今どきETC付いてないの?信じられない!ETCの優遇を受けられないなんてもったいな」と罵られ(?)てしまったので、速攻ポチったのでした。
ETC取り付けはAピラーカバー取り外しが伴うため、ドラレコも一緒に取り付けるのがヨキでしょうと思い、ドラレコも、その他周辺部品も一緒にポチったのでした。

今月中にまた遠出の予定があるため、さっさと取り付けないといかん!
と思ってたですが、遠出の予定はエスロクで行くのでそれは関係なかったのでした。

せっかくポチったのに、金曜到着予定のドラレコが出品者の勝手な都合によりキャンセルとなってしまい、木曜中に別のところを探してポチりなおして、無事金曜にそろいました。

10/15土曜、朝7時起床。
7:30くらいから作業開始です。

詳細は整備手帳に記載しましたのでそちらをどうぞ。
(URLリンク貼り付けたかったんですが、うまくいかないす。)

紆余曲折で大変でしたが、これが真夏だったらどうなっていたことやら。
だいぶ過ごしやすい気温になっていてよかったす。

お昼くらいにようやくある程度終わって、だいたい内装を復元し、KFCへ。
途中ステアリングリモコン使えず。バッテリ外しちゃうと学習もリセットしてしまうので、そのたびにやり直さないといけない。クルマの時計も合わせないとだ。
帰り道沿いには超自動後退があるので、自分的には立ち寄って買い物とETCセットアップしたかったが、奥がテイクアウトがいいというので、寄り道せずに帰宅し、家で昼食。

食後、いざ超自動後退へ。
駐車中監視用電源ソケットを購入し、ETCセットアップもお願いしようと思ったら、車載器の番号が必要なんだと。両面テープで貼っちゃったからもう見えないよ。説明書に書いてあるそうだが、家に置いてきちゃったし。
やむなく、いったん撤退。
帰宅後、駐車中監視用電源ソケットのインストール。
今度こそ完成し、超自動後退リベンジ。
今度はセットアップしてもらえました。
帰宅したら17:30。
ステアリングリモコンの学習しなおしして、作業完了、かなと。

半日で終わるかなと思ったけど、結局1日仕事だった。。疲れた。
しかし、これで今どきのクルマになった。よかった。
Posted at 2022/10/15 21:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした。その日のうちに無事帰宅。」
何シテル?   05/11 23:33
鰐(わに)です。よろしくお願いします。 子供の頃からのクルマバカです。 2007年から、とうとうマイカー2台体制(汗)いつまで2台維持できるか。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) S2000用マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 23:44:45
2021 メモリアルデー旅行(グレートスモーキーマウンテン国立公園) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 00:34:45
The All-New, All-Electric ホンダ Prologue 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 22:55:47

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022/7/30 N-ONE 6MT納車しました。 快適装備満載で、日常のお買い物から ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホントは新車で欲しかったですが、比較的それに近い形で入手できたと思ってます。 ある種、自 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイ(RB3)に乗ってましたが、ダウンサイジングしました。
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての愛車。 1年落ちの中古車を個人売買にて購入。 パワーバルジといい、コーダトロン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation