• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlueLeavesのブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

禁煙外来してきました(1/91)

私事ですが、これまで23年間連れ添ったおタバコに、別れを告げることとなりました。 理由はいくつかありますが、  ・体調の変化(咳・痰が出る)  ・小遣い節約(計算上、タバコ代に結構使っている)  ・結局、増税されるらしい なところです。 と、格好つけた所で悶々とイライラしながら禁煙するのもどう ...
続きを読む
Posted at 2015/12/11 23:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 禁煙ネタ | 日記
2015年12月05日 イイね!

マイクロソフト製品の偽造品

マイクロソフト製品の偽造品
カーライフには全く関係ないことですけど。 約2年前、Amazon(正確には、Amazonというモールに出店している店)で購入したOffice2010が偽造品だったことが分かりました。 敢えて、そのお店の名前は伏せます(現在でも店自体はあります)が、正規品と比較して3割ほど安価で、パッケージが粗末 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/05 00:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2015年12月03日 イイね!

遂に初車検

うちのCB400SB君は、現在の車検証の命が12/9まで。 車検通さずに、次は大型バイク!なーんて現を抜かしていたこともありましたが、現実には無理な話でしたwww。 最近はオイル交換もDIYですので、30ヶ月点検以来ご無沙汰しているホンダドリーム宮崎へ連絡。 12/5に自走持ち込むこととなりました ...
続きを読む
Posted at 2015/12/04 00:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB400SB | 日記
2015年09月28日 イイね!

10/4はビル管試験

ビル管を受ける方(っているのかな)! 試験まで1週間を切りましたね。 午前午後各々180分で90問、合計180問の試験ですので、集中力が続くかが心配ですが、 頑張って65%取りましょう。競争試験ではありませんので、基準を満たせば合格できます。 九州地区は、受験場所が福岡工業大学だと思います(少 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/28 00:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格試験 | 日記
2015年09月22日 イイね!

ZC32S オイルチェンジャーは使えるか?

今、エンジンオイルをオイルレベルゲージ用の穴から抜くオイルチェンジャー(手動ポンプで負圧にして、吸い出すタイプ)が、かなり安価で販売されていますよね。これ、ZC32Sでも使えるのでしょうか。 単純に、オイルレベルゲージを抜き差しすると、結構きついような気がしますが、一般的なオイルチェンジャーのパイ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 00:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2015年09月08日 イイね!

ZC32S 2型 助手席窓ガラスの異音

季節的に、たまにフロントドアのガラスを少し開けて走ることがありますが、助手席側の窓ガラスのカタカタ的な異音がすごいことに気付きました。特にマンホールのようなちょっとした段差を越えると結構耳障りです。完全に窓を閉めると、全く音はしませんので、どこかにガタがあるんでしょう。 ディーラーの対応もあんま ...
続きを読む
Posted at 2015/09/08 23:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2015年09月07日 イイね!

ここまで長い道のりでした!

ここまで長い道のりでした!
7月26日にあった第二種電気工事士技能試験の結果発表がありました。 思えば、県内に一か所しか無い土日夜間でも受け取れる本屋で願書一式を貰ったのが3月、筆記試験が6月、そして最終の合格発表が9月。半年掛かって、やっと「合格」を頂きました。 正直、最初はかなーり舐めて掛かって始めて以来、自分の力不 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 23:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格試験 | 日記
2015年08月30日 イイね!

まぁ、何とか...ねw

まぁ、何とか...ねw
先日受けた一級ボイラー技士試験ですが、何とかなりました。 ただし、実務経験がゼロなので免状申請は出来ませんww。 もっと言えば、今の職場で経験を積むことは100%不可能でして。 その前に受けた第二種電気工事士技能試験はまだ結果は出ていませんが、これまでの状況とこれからの私の負荷を考慮した結果、 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 20:01:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格試験 | 日記
2015年08月09日 イイね!

今年2個目 一級ボイラー技士試験

本日8/9の宮崎は、例年通りの暑さでした。 んで、先日言っていた通り、本日一級ボイラー技士試験を宮崎大学で受験してきました。 私は、資格こそ二級ボイラー技士を持っていますが、実はボイラーに関する業務を行ったことのないペーパー技士です。それでも、二級と一級では出題範囲は同じでしたし、過去問をやる限 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 00:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格試験 | 日記
2015年07月27日 イイね!

再考・資格試験って

ブログなので興味のない方はスルーしてください。 免許や免状というのは、何かを行う場合に必置とするという法律があって、お金を払って受験し合格した人に与えられるものです。 自動車免許は、車を運転するには絶対に必要で、受験・発行・更新でお金を払います。 資格試験も同じです。電気工事をやるには電気工事 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/28 00:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 資格試験 | 日記

プロフィール

「SWK訪問 http://cvw.jp/b/129455/47995312/
何シテル?   09/28 03:36
熊本県に転居しました。 知らない土地なので、ナビに道を教えてもらっているところです。 昨年、第二種電気主任技術者試験の2次試験は見事に不合格! 完...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 13:01:42
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RCⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 15:14:09
レイル 
カテゴリ:レガシィ・バーツ類全般
2008/08/08 03:20:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ33号 (スズキ スイフトスポーツ)
12年目車検を目前に、スイスポ号(ZC32S)を強かにぶつけてしまった(自損だったのがせ ...
ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 二代目ボル (ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
2021年11月25日に納車されました。
スズキ スイフトスポーツ スイスポ号 (スズキ スイフトスポーツ)
平成25年10月6日に納車。 脚周りは純正でも十分な気がしているので、当分そのまま。 車 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ボルちゃん (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
イタリアンレッドという、ほとんど見たことの無いカラーのCB400SUPER BOLD'O ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation