• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jyaianのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

ECU書換えました

帰省から帰宅早々ですが、車のECUを書き換えました。

「Idle Speed A」テーブルの設定値を、「Idle Speed C」と同じにしただけですが。
(冷温時のアイドリング回転数を下げてみました)

成功したと思うのですが、帰宅直後で水温が高い状態なので結果が確認できず(笑)




<2012/08/17 追記>

冷温時に試してみたところ変化無しでしたΣ(´□`;)ハゥ
NA(4AT)の始動時は「Idle Speed A」を使用していない??

そこで、試しに「Idle Speed B」 をCと同様に書き換えたところ、始動時のアイドリング回転数が「Idle Speed C」と同じになりました。

見事な人柱ぶりですが、取りあえず良かった良かった ヽ( ´ー`)ノ スッキリ♪

Posted at 2012/08/15 15:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年08月08日 イイね!

ECU解析(Idle Speed)

以前から冷温時のアイドリング回転が高いことが気になっていました。

特にマフラーを交換してから、エンジンを始動して最初の数分がえらくうるさくて近所迷惑になるのではと心配でした。

調べてみると、「低排出ガス」の☆を増やすために、冷温時にエンジン回転数を上げてNOx等の発生を抑えるようにプログラムされているようです。

今は夏なので暖気にそれほど時間はかかりませんが、これが冬だともっと長時間暖気することになりますよね。

あとエンジンを始動してギアをDに入れるとエンジン回転は1200~1300rpmぐらいに落ち、そのままPに戻しても、アイドリング回転は下がったままになることが疑問でした。。。


ということで、ちょっと勘違いして少し手間取りましたが、アイドリング回転数を見つけました。

SHJのNA(4AT)には6個のテーブルがありました。

しかし、インプやレガシーの情報を見たところ、実際にはAとCのテーブルしか利用されていないようです。

エンジン始動直後は「Idle Speed A」が利用され、少しでもギアをシフトしたりアクセルを踏むと「Idle Speed C」に切り替わり、それ以後はエンジンを切るまでCのままとのこと。

私が疑問に思っていた内容と一致しますね!



「Idle Speed A」をみると、クーラントの水温が10度以下の場合は1800rpmとなっており、こりゃウルサイ筈ですね。

「Idle Speed A」の中身を「Idle Speed C」と一緒にしたいと思います。

お盆前に動かなくなると困るので、帰省からもどってたら試してみることにしますw
Posted at 2012/08/08 23:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年08月07日 イイね!

EUC解析を始めようと思います

先日Tactrix OpenPort 2.0を買ったのはいいのですが、週末にイベントが多くて手を付けられていませんでした。

SHJ(NA)はマッピングデータが無いため、地道な作業になるのが億劫だったとも言いますw

ROMデータの吸い出しはネットの情報が豊富でしたので、特に迷うことも無くあっさりと吸い出すことができたのですが、ノートPCのセキュリティの関係で一回失敗しました。

【失敗内容】
使用したノートPCのOSがWindows7Pro版だったため、セキュリティの関係上EcuFlushのデフォルト保存先「C:\Program Files\OpenECU\EcuFlash\rommetadata」にROMデータを保存することができなかった。

ただし、表面上は正しく操作が終了したように見えたため、家に戻ってROMデータを開こうとするとHDD上のどこにもROMデータが保存されておらず、再度駐車場に行き吸い出し作業を行った次第です。。。

【対処】
EcuFlushを起動する際に「管理者モード」で起動することでデフォルト保存先に保存することができました。

【教訓】
駐車場から戻る前にHDD内に保存されていることを確認しようwww

ちなみに自分のROMIDはEP5D003Rでした。

取りあえず地道にアイドリング回転の設定を探したいと思います。

SHJ(NA)ユーザでECU解析をされている方がいらっしゃったら是非情報交換をお願いしますm(_ _)m 
 
Posted at 2012/08/07 23:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年08月05日 イイね!

服部緑地ウォーターランド

今日は嫁の体調が悪いため、チビを連れて3人で近所の服部緑地ウォーターランドに行ってきました。

開園ダッシュで流水プールのそばで拠点ゲット。

5月からスイミングに通わせている効果か、到着するなり二人で準備体操を行うチビ達。



準備体操を済ませると「泳ごう!」と二人でさっさと流水プールに入って行った。

ヘタレのKeitaが自分からすんなり入って行くとは思わなかったので、この変化にビックリ(笑)

お陰で、チビだけで泳がせないようにと監視員に叱られそうになりましたがwwww



ここは公営なので1時間毎にプールから上がってラジオ体操があるのと、監視員が厳しめでモラルの悪い客をちゃんと叱ってくれるのが良いです 。



10時を過ぎると凄く混んで来ました。

休憩スペースが埋まったため通路にまでレジャーシートを敷く客がいっぱいです。



混む前に早めに昼食。



何事も早めの行動が肝心ですd(゚ー゚*)ネッ!

ラッシュガードを着ていたのですが、腕と首が真っ赤に日焼けしました。。。

お疲れ様 > 俺

Posted at 2012/08/05 20:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2012年08月05日 イイね!

豊中祭り

毎年恒例の地元のお祭りです。

昼間は暑いので、日が落ちてから歩いて行きました。

会場に入ると立錐の空きも無いほどの人混みでした。



毎年来ているキリンのイベントトラック。

運が良ければキャンペーンガールのおねいさんがビール注いでくれまs



取りあえずビール!!







暑いのでかき氷。




沖縄コーナーも大盛況でした。



毎年恒例、島根県隠岐の島町からも出店

岩牡蠣の炭火焼きが美味しいので、食べようと思ってて忘れました・・・



光り物を買うチビ達



紙が破れにくくて良心的でした。

雑にすくっても破れずにザクザクすくえますwwww


Posted at 2012/08/05 18:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記

プロフィール

「大和改二!!」
何シテル?   06/08 19:44
~~~■P o(^- ^)コーヒーどうぞ 2児(女、男)のパパやってます。 ヲタクとリア充の狭間で生きています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
56 7 891011
121314 15161718
19202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

東京夜景【東京ゲートブリッジ・渋谷スカイ・恵比寿など】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 23:41:24
伊丹ざんまい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 08:31:06
9月の天の川【生石高原】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 20:28:41

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/8/7 乗り換えました。 色はダークブルーパールです。 家族4人と荷物満載で ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
結婚前に乗ってた車 嫁との交際時代はこれであちこち旅行に行きました 河原でBBQとか楽し ...
トヨタ シエンタ ぶるんた (トヨタ シエンタ)
結婚を機に乗り換えた車 夫婦二人から子供が増え、いつの間にか4人家族に。 家族であちこち ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2011/10/02納車でした。 この車と家族で新しい思い出を作って行きたいです。 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation