2025年10月13日

午前中に
集合って事で
仲買さん
売主さん
地元の取りまとめ役さん
が
集まって
地域情報と
家のヒストリーの
雑談大会
売主さんわ
仏壇と神棚の手当てを
コレから段取りする模様
残置物の処置も
まだまだだし
決定打まで時間かかりそ
家庭菜園談義で
蕎麦を育てているって
話を聞き
それも良いなぁ。。。
っと妄想タイム
ま
取らぬ狸の皮算用って
やつだよね
仲買さんの軽トラでも
雑談大会
ボロいと気楽に
扱えるし
楽しいよねぇ
ただオイル交換わ
マメにしなきゃと
一応忠告
一般的なメンテしてりゃ
それこそエンジン壊れるまで
使い倒せるし
★ 仮契約も無いから流動案件
Posted at 2025/10/13 15:15:28 | |
トラックバック(0) |
移住 | 日記
2025年09月28日

庭にあたる
一部が
畑登記されている様で
どーすべか
悩み中
仲買さんの話では
最近直ぐにOKになるとか?
まぁ
家庭菜園わ
やってみたいから
畑でも良いのだけれど
マジか⁈
って感じ
⭐︎ ファーマーズ
Posted at 2025/09/28 15:29:27 | |
トラックバック(0) |
移住 | 日記
2025年09月27日

下見初回時
発見された井戸
蓋もせず
草木に埋もれて
放置された井戸
水は入っているけども
溜まり水の可能性大で
実は枯れている可能性も
まずは
水抜いて
生きてるかの
確認か?
清掃も必要だし
生きてりゃ
飲めずとも
防災井戸としての活躍が期待され
ま
取らぬ狸の皮算用(笑)
Posted at 2025/09/28 08:16:43 | |
トラックバック(0) |
移住 | 日記
2025年09月12日

色々引越し先を
探し続けて
規模と景観が
理想に近いのを
やっと見つけ
下見してきた
ただし
一部残置物多くて
入れない部屋があり
そこそこ片付け終わってから
再度見に行く事に
死んでる太陽熱温水施設が
ネックでわありそう
しかも
給湯は
別棟の廃墟に繋がってるし(笑)
⭐︎
Posted at 2025/09/12 21:04:11 | |
トラックバック(0) |
移住 | 日記