• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さいとおの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

ブラックコイル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ブラックコイルをマヨ侍さんからゲット!
ド・ノーマル車両で純正コイルにも特に問題は無かったけど、火花が強くなるのは良さそうなので。
添加剤も色々お持ちでお試しサイズを一緒に送ってもらった、それらはまた今度。
2
今作業最大の難関、プラス螺子。
とんでもなく固い…
2週間前と1週間前、前日も浸透剤吹きかけといたけどビクともしない。
ウインドウレギュレーターの螺子も固くて外れないんだよなぁ…
スズキさん、愛車無料点検と一緒にプラス螺子着脱サービスしてくんないかなぁ?
3
ホムセンでショックドライバーとタガネ買ってきて20発ほどぶん殴るも緩まない。
ハンマーが軽いのか腕力が弱いのか。
タガネを試すも、共締めしてある小さい部品が邪魔で、今一つ思い切りよく殴れない。
殴って浸透剤吹いてしばし放置、また殴る。
4サイクル目の2時間後にやっと緩んた😂
緩んた瞬間のあの手応え、今でも思い出す。
ホッとしたのもつかの間、まだ下側のねじがある…
迷わずインタークーラーステーまで外し、また殴る。
こっちは呆気ないほど簡単に、2回で緩んだ。
ご近所さん、五月蝿くてごめんなさい…
4
上のネジ放置中に変換ケーブルを用意。

(追記 純正メス側を軽くペンチで絞れば187で大丈夫だそうです)

純正ケーブルの小さい方、250型のオスの片側だけ金切りバサミで斜めに切り落とす。
端子の折り返した根本は残ってるので厚みは減らない。
不器用で真っ直ぐ切れなかっただけなんだが結果オーライッ!

もう一つ、抵抗のステーの穴を広げた。コイルのステーと共締めするように。

マヨさんレビューに250では大きいとあったので、実はエーモンの平型端子 オスセット 110・187型 3313 を用意してた。
けど187だと小さすぎてスカスカ。
どうも昔は205というのが存在したらしく、それなのかも?
5
そんなこんなでやっと取り付けた!
抵抗はやっぱりこの位置かな。
抵抗の陰で見えないけど M6 15mm 1.25 のボルトに交換。
プラスねじはお役御免、二度とその面みせんじゃねぇ!

ゃっとエンジンスタート!
マヨさんに言われてた暖気が落ち着く時間を測ってみる。
前日に測った純正の約3分から約2分に短縮。
6
ボンネット閉じてサイドのダクトから覗いてみた。
ボンネットにも当たらない。
7
もひとつマヨさんに頼まれてたこと、音量を調べてみる。
変換ケーブルを用意したんで固定しなくて良ければ簡単に差し替えられる。
体感では変わった気がしないのだが…
8
スマホアプリで測る、ん〜、これはウチの車ではわからない…残念。
マヨさんもなりとんさんも静かになったとのこと。
アイドリングではチチチチ…という音がするように…
車内送風オフと1だと聞こえる、2以上だと聞こえないくらいの音量。
いずれステーにゴムシートかなんか挟んでみよう。
9
取り外したコイル。
揺するとチャプチャプ音がする。冷却用液体が入ってるのね。
直流抵抗測ってみた。
1次は1.5Ω、2次は12.38KΩ。
サービスマニユアルによると1次1.48.、2次12.6K。
特に不調もなく元気に動いてたので保管。
ブラックコイルの抵抗は測るの忘れた…またいずれ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグ交換&高電圧IGコイル装着

難易度:

デスビキャップ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

NGKスパークプラグ交換

難易度:

デスビ軸オイル漏れ。デスビ交換。

難易度:

プラグコード交換(点火系一新)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月17日 17:03
詳細なレポートありがとうございます😊

平型端子187じゃ小さかったですか?
私も最初は大きめのオスを削って純正のマイナス側のメスに合わせたのですが、削るの嫌だなと思って187のオスを使用しました。
メスの端子が緩いので軽くペンチで絞りました。
今のところ私が作った配線をセットでお渡しした方も問題無く取付けは出来てるようです。

久しぶりにノーマルの5型バンに乗ったらめちゃくちゃ乗りにくく感じます。こいつもブラックコイルにしてしまおうかな…
コメントへの返答
2023年7月17日 22:34
そうか、メス側狭くすればよかったんですね、追記しときました。自分のもいずれ(汗

マヨさんのメイン車、小さい積み重ねで別物になってそうです。

今日も給油して燃費10.5でした、この時期にしてはやっぱり良いです。
ほんと良いものでした、ありがとうございます🙇🏻‍♂️
2023年7月17日 22:50
メーカーが廃業と知った焦りから買ってみましたが、本当に良い部品を手に入れる事が出来ました。

事前に「誰か買いますか?使ってる人は感想を教えて」と発信したけど「買う!」って言ってくれた方は1人だけで「えいや!」と「多め」の10個買ったのが早くも思い出に…
「これは良いわ」って薦められる部品でしたしね。

まだ連絡は取れていますが、先方の都合で今後は入荷する状態が変わります(説明書を私が印刷しないといけないとか色々)
最後の最後はもしかしたらラベルレスの出荷になるかも。

とりあえず入手してからも検索していたら、タニグチのハイパワーコイル2から交換してブラックコイルの方が良いってレビューがありましたので、現状では最高のコイルなのかも知れません。

ATでもコースによっては燃費12〜14くらいはいけると思いますね。うちのATも最高時それくらいでしたから
コメントへの返答
2023年7月18日 0:01
マヨさんが色々と試してて、何してる?でも試行錯誤の過程が見られるので楽しく読んでますw追加購入しようかいくつにしようかとか。
ブラックコイルはポン付けで面倒なセッティング一切無しなのが試しやすかったです。
それにしてもイグニッションコイルも電気自動車には不要な部品なので将来的には減る一方ですね・・・

ATで12以上ですか!?
14とかもう別の車の話に聞こえますw
けど実際にそれだけ走る車両があるというのはよい目標になります。
丁寧なアクセルワークと後なんだろ、アルミホイール、燃料系、吸気系、オイル減るんで圧縮とかも・・・
自分じゃできない作業もあるし、長期計画を立てなければ。
一応は月までの距離38万キロを目標にしてます、今の年間走行距離が約1万なので後18年!
2023年7月18日 0:21
うちのATは3型、鉄ホイール・ノーマルタイヤ、吸排気ドノーマル。確かアーシングも無かったんじゃないかなぁ?
前のオーナーさんが大事にメンテしてただけのドノーマル15万km前後。
荷物無し1人乗りアクセルジワっとくらいですかね。

点火コイルに関しては平成10年くらいからは全車ダイレクトイグニッションコイルになってるのでもう基本的には使われないテクノロジーですね😅
JA11よりも古い車でもダイレクトイグニッションの車種があるのでは無いですかね?

なので今後意欲的な新作の点火コイルが開発販売される可能性はかなり低いんじゃないかなとは。

うちの在庫車全部ブラックコイルに交換してやろうかなと思うほど気に入ってます。ただ、初めてJA11乗る人が買いに来たらまずは純正コイルで乗ってみて欲しいですね。
JA11知らない若者を私のメインマシン乗らせたら「ノーマルですか?ライトチューンですか?」って言ってきますからね(笑)
コメントへの返答
2023年7月19日 8:31
そういえばマヨさんのAT、入手当初から極上車って言ってましたもんね。

あああ、今はダイレクトイグニッションでした💦

以前に11乗ってた人ならともかく、最初はしっかりした純正状態がよいですね。
自分もまずは不具合ないことを目標にしてます。
2023年7月19日 14:09
あと、チチチと言う音の件が気になってまして。
ブラックコイル自体は音を出さないと思うのですが、それもしかしてISCVの動作音ではないでしょうか?
暖機が終わってアイドリング下がれば音が消えるなり少なくなるなりしませんか?だとしてら交換前からその音がしてたはずです。

確認方法はスロットルに取付けられているISCVの青いカプラー抜くだけ。もし音が止まればこいつです。
私は暖機終了後にアイドリングが落ち着いてからアイドリングスクリューを左へ回してISCVが動くか動かないかくらいに調整しています(正解はたぶんサービスマニュアルに書いてあるかなとは)

ついでにアイドリングスクリューの清掃とスロットルバルブの清掃もしてみても良いかも知れませんね。
コメントへの返答
2023年7月19日 22:20
アドバイスありがとうございます。
ISCV、試してみます。ATなのでいわゆるJA11のISCVじゃなくロータリーソレノイドなんちゃらとかいうやつなんですが、カプラーついてます。
清掃と調整もですね。
コイル交換する前にもディストリビューターの辺り触ってるので合わせて点検してみます。
2023年8月8日 8:51
一応書いておきます。
マヨって奴は詐欺師と同じですよ?
知識もないのに大袈裟に紹介や自慢します。

イグニッションコイル交換で暖気の速さは変わりません。
理由?水温でアイドルアップを管理しているのになぜコイルが関係する?火花よく飛べばエンジン熱持つ?
馬鹿な発想です。イグニッションコイルは新商品も海外では幾らでも出てます!容量を大きくしないイグニッションコイルは純正と何も変わらないから売れなくて廃業や商品開発をやめるのですよ?

廃業理由も自慢されたと思いますが、誠良いものであれば他社が販売権利を買い取ります。

なぜそれが無いか、それはその価値がないから。

壊れてもいないイグニッションコイルを交換したみたいですけど、ジムニーのコイルサイズなら空間やサイズ的にブラックコイルを選ぶのはナンセンスです。

明らかにコイルの容量が小さい上冷却のオイルやコンパウンドが少ない物を起用する時点でレースをしていないなら無駄ですね。

そんな事も知らない奴から買ったのですね?残念です

プロフィール

「免許更新完了、ブルーが爽やかでイイね!😢
今後は安全運転で…
予約無しでも大丈夫っぽい。
列に並ぶ前に2,3分、違う列で待たされるのと、予約時に番号入力するか試験場で入力するかの違いくらい?
予約時間は全く意味無し、朝1で行けばよかった。」
何シテル?   03/31 15:54
さいとおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 旧車あるある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 10:58:15
[スズキ ジムニー]自作 自作サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 23:24:19
バイパスアースケーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 20:42:11

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
免許取得から数十年、初めての車です。 2020年に衝動買い。 引取って3分後のGSにて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation