2014年12月16日

思いのほか、
風が強く不安になったため。。。
センタースタンドから下ろし、
サイドスタンドで着地。
これなら、
倒れてカウル破損、
のリスクは軽減出来る。
かも?
◎▽Σ
Posted at 2014/12/16 20:40:53 | |
トラックバック(0) |
TZR | 日記
2014年11月12日
タンクの塗装が浮いていて、
なんか錆び後が一本ツツーっと。
んでもって浮きを押して見たら、
『グジュ』っとイヤな感覚と燃料臭。
アナアイタ。。。
(ToT)
取りあえず、
ガソリン抜いて、
塗膜剥がして様子見。
穴の補修方法、
どーにか考えないと。
新品に交換できれば良いけど、
なんせワンオフ品。
同一カラーなんぞありゃーせん。。
最悪わ、
新品買って、
同一カラーに塗装依頼か。。
痛い出費になりそうだ。。。
◎▽Σ
Posted at 2014/11/12 12:11:36 | |
トラックバック(0) |
TZR | 日記
2014年03月24日

TZR(1KT)
軽いキックで瞬間点火♪
動き始めれば軽快そのもの、
とわ言えど冬眠シてたから無理わせず、
近所をクルクルっと試走で終了。
ま、
寒くて耐えられなかった、
ってーのが正解か。。
(^。^;)
公園で、
去年グラスウール入れ替えた消音器を、
再び磨いて、
汎用ガスケットの切り出し。
上手くイかなかったし、
素材が薄すぎたね。
ま、
気持ち気持ち。
排ガス漏れても、
気持ち伝われば万事ヨシ♪
コイと同じダヨ、
うん。
当たって砕ケロ的な?
違うか。。。
後日合体させて今春稼働ヘ!
珠里緒(AF52)
まだ日程調整デキマセンヌ。
◎▼Σ
Posted at 2014/03/24 20:42:29 | |
トラックバック(0) |
TZR | 日記
2014年03月23日

昼から公園で夕方まで車内のお片付け、
宗寅
黒Ⅲ
トラさん
タヌキチ
を順番に構いつつ、
なんと貨室の整理と掃除終了。
夕方帰りつき、
充電したバッテリーを接続。
汗だくになる手前くらいで着火♪
燃焼オイルがイイニオイ(*´∀`)
安定期に入って気がついた、
水温計動いてない?
ツンツンすると、
ピクピクしちょる。。
接触ふりゃぁ~かぁ?
取りあえず、
今日わいじらず。
暗くなってわいだけど、
シャワータイムへ突入。
ホコリが落ちて、
チョリっと綺麗に見えるか?
珠里緒が来る前にシッカリと洗車シトコー。
◎▼Σ
Posted at 2014/03/23 18:43:17 | |
トラックバック(0) |
TZR | 日記
2014年02月27日

今回わ、
カラーをさらに一段明るく頼んでみたものの、
白髪が隠れてなくない?
(^◇^;)
んー。
イシハラサトミみたいに、
真っ黒に染め直すかねー?
黒髪老神。。。
インゴット。
担当さん、
気をきかせてバレンタイン用の営業チョコを、
取っておいてくれた様だが、
暖房の熱気にヤられて原型無くなっていたとか?
なので、
スタッフ一同で美味しく頂いたソーです。
その姿、
観たかったねー。
(^。^;)
残念。
髪切り屋さんのネコさん。
髪切り後、
出入り口で何時もの雑談シていると、
担当さんがネコさんを呼んでくれた。
(写真取り忘れ)
おかげで、
最後の最後にタッチする事が出来た♪
ちっちゃいけど、
お腹に子供居るお母さんネコさんだそーだ。
お腹空かせて居る様だったので、
手持ちのネコエサあげますた。
帰りの道中。
OAナガシマに寄って、
SSDを物色していたが、
冬物在庫一掃セールのポップにフラフラと、
バイクコーナーに。。
ホタルの光にせかされて、
痛恨の被弾。
んでもって、
歩を進めるも、
三ヶ日辺りで急速に眠くなり、
東名に乗って赤塚PAで轟沈。。
良く眠った後わ快調に長島まで歩を進め、
レンタル屋に寄り『ロボコップ』を借りる。
やー。
まだCGとかが全盛じゃないから、
なんか良いよね、
このチープ感。
このB級バイオレンスを、
新作わ超える事が出来るのか?
なんか、
米の興行成績が散々みたいで、
期待薄だけど。。
(^◇^;)
さ、
今日わ雨。
荷物も届いたし、
風呂でも浴びるかに。。。
(・∀・)
●▼Σ
Posted at 2014/02/27 11:16:32 | |
トラックバック(0) |
TZR | 日記