• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいきむのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

寒の戻り過ぎ。。( ̄▼ ̄;)

寒の戻り過ぎ。。( ̄▼ ̄;)寒すぎて。
まだヒーター使ったり、
毛布に潜ってわモフモフ天国を堪能してたりな夜の世界。

早く暖かくならないかねー。
(^。^;)


謎の回転上昇も相変わらず、
早く休みにならないかねー。
(-o-;)




◎▼Σ
Posted at 2013/05/01 05:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR | モブログ
2013年04月30日 イイね!

まずわ電源確保から。。( ̄▽ ̄;)

まずわ電源確保から。。( ̄▽ ̄;)ACC電源を配線図みて何処から取るか?

と開いてみれば、
考えるまでも無く。
(^_^;)

メインの20Aから単純に15・5Aと分岐されてるだけなので、
そこから10Aライン作る事に。

後わ、
実際の配線をみて何処に割り込みさせるか?
だね。
(^。^;)



昨日のジェット変更点。

MJ/230→265
PJ/19→26

6000からの加速わよいが実用域じゃない、
使用頻度の高いその下がダル過ぎ。
JN弄って変わるか検討。
( ̄◇ ̄)




趣味の車に『実用域』って何さ?◎▼Σ
Posted at 2013/04/30 01:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR | モブログ
2013年04月29日 イイね!

緑山ロード&椿ライン。。( ̄▽ ̄;)

むかーし昔、そのむかし。

緑山スタジオの近くにうねった道があり、
よくそこで、
フォームとタイミングの確認とかしてました。
ライダーの死亡事故が多くて一時期閉鎖されたけど、
今わどーナンジャロ?


椿ラインわタイトな道でソコソコ距離があり、
独りて走るにも多数で走るにも楽しめる道でホームコースにしていたり。
(^O^)

当時わライダーも多く、
コケた時に互いに車の停止・誘導してたっけ。
( ̄▽ ̄)

今わ?


ニュースでチラ見したけど、
ウチみたいな『昔みたいにバイク乗りたーい』中高年が増加している様で。

それに比例して死亡事故も増えてるらしい。


事実、
ウチも頭で思う様にカラダが動かずリハビリが必要。
(-o-;)

無理わ禁物。




◎▼Σ
Posted at 2013/04/29 23:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR | モブログ
2013年04月29日 イイね!

2次減速比を確認。。( ̄▽ ̄;)

あまりにもタルタルなチェーン。

中古なのでいじってる可能性も無きにあらず。。

歯数変更してないか、
スプロケを確認してみたら。

フロント;14
リヤ;41

見事にノーマル。
(^。^;)

どーやったらコンナに伸びるのやら。。


純正形式;DID520V4
コマ数;110L


同形式のチェーン、
高いなぁ~。
(-o-;)




◎▼Σ
Posted at 2013/04/29 12:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR | モブログ
2013年04月28日 イイね!

今日わ大観山で。。( ̄▽ ̄;)

TZRの集まりが在るらしい。。

大観山、
懐かしいねー。

アソコまでの道って細くて、
万年荒れた状態ってイメージが。
(^。^;)


今わどーなっているのやら。。




◎▼Σ
Posted at 2013/04/28 06:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | TZR | モブログ

プロフィール

「暑いのニモ程girl
戸田から首都高抜け
海老名で休憩するも
やっぱり耐えきれず足柄でまた休憩。。。」
何シテル?   07/10 15:04
野猫と戯れている迷彩野郎を見たら、それわ俺かもしれないが不審者が居ると通報はしないで頂きたいm(._.)m 快楽思考DIYなイジリ中毒♪(* ̄▽ ̄) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 67 89
10 1112 13 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラックコイル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 13:22:38
JA11 ウォータースプレー作成 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 04:04:57
ルーフ異音対策(ディーラー入庫編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 06:39:34

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
10年 ノーマルタイプで使用する事を 想定し選定 タマタマ ディーラー系中古車(納期短縮 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
(O)おいきむ の (K)風通しの良い (J)じむにー 選定理由:サンバートラックの楽 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
京都で拾った京子サン
三菱 デリカD:5 黒豚号 (三菱 デリカD:5)
楽シて、 快適な、 空間を重視。 走行性能は度外視。 で、 チョイスされた中古車体。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation