2009年09月29日
28092009
ブログを週更新化に移行。
29092009
片岡温泉。
LED Factory製 タッパいなづま。
比較的安い(自分で作るより)ので購入検討に入る。
水抜き剤添加。
戻りカツオ水揚げ激減!
近年カツオ好きになったのにショック!
ACCチューン。
音質系改善アイテムの1つで理屈としてわ電源系と同じ。まだまだ効果もイマイチハッキリしていないので面白そう。
30092009
限りなくブルー。
01102009
ナニかがブレーキに噛んだ?要パッド確認。
02102009
悪戯っぽい金属片ねじ込んであった。
部分損傷。
いつの間にかリアもスリットディスク出てるのに今頃気づく。
03102009
ぼーっと。
04102009
取り外して再度確認すると、パッドもディスクも損傷。
ただしシティラン程度なら問題わなさそう。
組み上げ後の試走をしよーとR23へ足を向けた途端渋滞。
さっさと引き上げてイシカワ観賞。
◎▼Σ

Posted at 2009/09/29 08:03:11 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年09月28日
何処が『お茶の香り』なのか。
流しても流しても、ナカナカ臭いが取れなくて気持ち悪~。
(|||_|||)
臭いのキツいのわヤッパダメだねぇ。
基本スーパーナチュラルじゃなきゃ。
◎▼Σ

Posted at 2009/09/28 01:30:27 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年09月27日

紹介されたトコロとわ違うヤツ。
なんか送料が高くついたよな。
(^_^;)
使用用途未定。
造りわ冥土陰茶囲納らしい何時も感じでヨワヨワ。
◎▼Σ

Posted at 2009/09/27 22:39:52 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年09月27日
東名下りで。
珍しく猿がひかれて死んでいた。
豊田JCT手前で渋滞。
何時もより早い渋滞だなと思ってたら、道路脇の林が大炎上。
コレも おいきむ 的にわ珍しい光景だったわ。
チリチリになったグリルのクリア層を紙ヤスリで簡単に研磨。
削れば削る程処理の荒さが露呈してきて 思わず怒りがこみ上げてきた。
とりあえずチリメン状のクリア削って、ワックス成分入りのコンパウンドでごまかし。
◎▼Σ

Posted at 2009/09/27 18:01:05 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年09月27日
今日わなんやコンテストやってるみたいだが。
人の気配もないしただの駐車場状態。
(^_^;)
で。
本題。
目当てのモノが展示してあるかと思ったら、見事に肩すかし。
みんカラで紹介したならば、せめてポップだけでも置いてほしかったわ。。
しょうがないのでグロメットだけ買ってさっさと帰る事に。
最近LEDファクトリーで販売されていると思われる、気になるコンデンサーアイテム。
価格が不明の上店頭にもなさそだし。
なやましぃねぇ。。
◎▼Σ

Posted at 2009/09/27 14:02:31 | |
トラックバック(0) | モブログ