2012年11月09日
雑なA型だからしゃーないしゃーない。
(^▽^;)
基本新譜わ買って直ぐ車で必ず聴くので、シートの上に投げられたケースわブレーキ等の重心移動で落下。
そしてその上にナニか落ちて来て割れる。
たまに入れてあるCDまで割れているパターンもあるが。。
(*^o^*)
ケース割れても中身が劣化する訳じゃないから問題なしっ。
粉々になったケースわ流石に新調するけど。
最近わマメにリッピングとかをしていない。
HDDをクラッシュしてからの再リッピングが面倒だから。。
ので。
必要に応じて必要分だけリッピング、携帯端末に圧縮無しで保存。
コレが一番手間要らずかな?ウチにとってわ。。
気がつきゃ夕方◎▽Σ

Posted at 2012/11/09 18:25:51 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年11月08日

部材整理してたら出てきた『エーモン』の受信機。
当然送信機わ見つからず。
(^_^;)
当時ナニをヤろーとしてたのかも思い出せず。
(-o-;)
ナニかに使えないかな?
ビートルで。。。
勢いって大切◎▽Σ

Posted at 2012/11/08 18:59:52 | |
トラックバック(0) |
ストリーム | モブログ
2012年11月07日

さて、どちらが本当わ良いのやら。
(-o-;)
フィーリング的にわ負圧タイプの方が良い感じ。
セッティングの問題もあるのだろーが。
デスビ分解して負圧機能のチェック。
細かいリークまでわ確認していないが動作わ良好。
ただ配線類わ溶剤にヤられて硬化、全然ダメ。
(-o-;)
セカンドシート下からエンジンまでの配線引き直しを検討中。
やはり配線の硬化問題から。
接点の緩さもなんとかしたいやね。
気がつくと端子ユルユルになってるし。。
(^▽^;)
そろそろツイン化したいやね◎▽Σ

Posted at 2012/11/07 17:50:09 | |
トラックバック(0) |
ビートル | モブログ
2012年11月06日

エアコン:風吹きまくりで問題外。
ストーブ:火力で暖房効果高いが燃料も高い。
コタツ:シーズン以外わ邪魔の一言につきる。
ホットカーペット:そんなに暖かくもない。
オイルヒーター:一度冷えると復帰に相当な時間を要する。
…。
(^_^;)
悩み続けてるウチに春になりそう。
布団でヌクヌク◎▽Σ

Posted at 2012/11/06 18:42:35 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年11月06日
昨夜わ台所で小火発生させてヒヤリっ。
(^▽^;)
久々ににドキドキしちゃったわ♪
(*^o^*)
可燃物を火元に置いてちゃダメだよなぁ~。。
海より深~く反省。
m(_ _)m
◎▽Σ

Posted at 2012/11/06 10:57:48 | |
トラックバック(0) | モブログ