2014年12月15日

見落としていた、
ホースバンドも用意。
あとわ、
やる気と天気だけか。。(^_^;)
フロントからの、
コトコト音の特定もしなきゃだったり。。
( ̄。 ̄;)
◎▽Σ
Posted at 2014/12/15 19:21:58 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2014年12月13日
怖い話だった。
うん、
本能のママに
求めちゃダメなんだ。
と、
自分を振り返り、
反省。。(>_<)ヽ
次は、
ホビット最終話♪
でも、
明日わ見にイケない。。
イキたくてもイケない悲しさヨ。。。
(T▽T)
◎▽Σ
Posted at 2014/12/13 00:48:31 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記
2014年12月12日

廃車手続きに時間取られ、
なんだかんだと15時頃までかかり。。
ネコさん達わ、
遊び場が無くなってがっかりかも。
中途半端な時間だったので、
運転の練習がてらにO&Gまで行って来た。
超音波カッターまだあるかな?
と聞いてみたら、
かなり前に故障して放置プレーらしい。。
ま、
壊れやすいとの評判だったから、
予想通りか。。
しょうがないので、
手持ちの工具で切断しよう。。。(^◇^;)
◎▽Σ
Posted at 2014/12/12 19:31:20 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2014年12月11日
久し振りに、
整備手帳を見まくり。
サーモスタット交換方法。
一番の問題が、
冷却水抜きとわまいりますた。
当たって砕け散るのが宿命!
なので。
取りあえず、
サーモスタット取り寄せ依頼。。(^◇^;)
砕け散らないよに。。。
( ̄人 ̄;)
◎▽Σ
Posted at 2014/12/11 23:17:51 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2014年12月11日

ディーラー視線で、
おかしいトコロが無いか、
『点検』名目で見てもらった。
年式・距離の割にわ状態が良いとの事。
サスが純正でなかった。
リアのみステンメッシュホースに成っていた事から、
ブレーキ系統が売却時、
純正品に戻されたのでわ?
と推測。
ヤッパリ、サーモスタットが死んでいた。
コンピューターログで低温異常が出ていた様子。
プラグが純正で無く、
またもう寿命との事。
シガー電源わ、
ソケット部位の接触不良と断定。
コンピューターリセットでエアバッグ警告灯クリア。
ま、
細々とした不具合わ『てんこ盛り』だが、
これで一安心かな。。。(^_^;)
◎▽Σ
Posted at 2014/12/11 18:28:38 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記