2016年12月14日

寝袋を、
バックパックに装着。
なんとなく、
シたくてねぇ。。( ̄∇ ̄)
しっかし、
取り付け場所に迷走し。
そっち系の知識無いし。。
なんとか、
現段階でのバランスが取れ、
振り回しても、
ヨロケナイまでに成った。
が。
装備次第で、
コロコロ変わるし、
まぁ迷走は続く?
ジャケット・おパンツは、
風にも負けず、
よい感じ。
ネコさん。
出現順。
ヨレヨレ
トラさん親子
黒Ⅲは未だに会えないが、
一応回復傾向にアルらしい。。。
画像はトラさん親子◎▽Σ
Posted at 2016/12/14 17:11:18 | |
トラックバック(0) |
ネコさん&outdoor | 日記
2016年12月14日

黒八。
黒Ⅲを探しにウロウロしていたら、
黒八と遭遇。
黒Ⅲと仲良しだからか、
一応しっぽ立てて近くまで来てくれる。
しばらく、
黒八の様子を見ていると、
近くの藪でカサカサ音が?
よーっく見ていたら、
子猫がチラリ。。
更にじーっとシていたら、
子猫が1人・2人と出てワッホイ♪
計4人の子供達と初遭遇。
黒八との遭遇は余りないから、
子猫達との再遭遇は難しいかも。。
イジリ装備。
アウトドアショップを巡って、
防風寒パンツを探していたが、
中々コレはっ!
っと思うモノに遭遇せず、
途方にくれてたら。。
近所のホームセンターに、
理想のオパンツ発見♪
保温蓄熱インナーとあわせて、
さっさとお持ち帰り。。
ホームセンター、
侮れませんよ♪
インプレッション。
米放出品の防寒ジャッケットも合わせ、
ニットキャップで頭も防御。
夜の高速を土山SAまで、
窓全開・ヒーターオフでお試し。
結果、
ヘッドライトの隙間の寒風もシャットアウト。
寒いのだけど、
耐えられーる。
帰りは下道で。
途中、
道の駅で仮眠。
耐えられーる♪
後は公園で実戦か。。
ジジシャツインナー装着で完璧なオッサン化◎▽Σ
Posted at 2016/12/14 14:53:30 | |
トラックバック(0) |
ネコさん&outdoor | 日記
2016年12月12日

日本製を求めて。。
ダウン寝袋等を生産シている、
岐阜のメーカーに、
やっと足を向ける事がデキたの、
だが。。
本社のショールームには、
陳列数が少なくて、
目当てのパンツも現品無く、
今シーズンは生産終わったみたい。。。(+_+)
でも、
目当てのパンツサンプル生地端材貰い、
来年こそはと強く思った。
そんかわり、
ロングジャケット持って帰ったり?
ネコさん。
出現順。
ヨレヨレ
トラさん親子
モンジロウ
トラヨ
公園で会う、
オバサン情報によると、
黒Ⅲが大怪我シてるとか。。(+_+)
見舞ってヤりたいけど、
何処に居て、
何時出現するのか不明故、
とっても心配。。。
◎▽Σ
Posted at 2016/12/12 20:42:11 | |
トラックバック(0) |
ネコさん&outdoor | 日記
2016年12月09日

今まで、
足が寒いなんて、
思った事がなかったけども。
今年初めて体感。。
老い。。
かねぇ。。。(^◇^;)
◎▽Σ
Posted at 2016/12/09 08:46:18 | |
トラックバック(0) |
outdoor | 日記
2016年12月07日

マッタリと、
お茶しながら、
木工作業。
なかなか、
スプーンのエロいラインが出来まてん。。
そんな中、
ストーブに火を入れて、
暖をとりつつ、
削り削りしていたら、
ヨレヨレが近付いて来て、
目の前でターン。
すると、
ストーブの中にしっぽがイン!!(゚o゚;)
萌えたー!?
直ぐにしっぽを、
ストーブの外に引っ張り出し、
全焼免れ小火程度で、
ホッと。。。
一部チリッチリになったけども、
火傷は無くて良かったよ。
今日は朝から夕方まで、
トラさん親子と、
ヨレヨレとで、
風に無い中、
マッタリとデキマスタ。
時々、
トラさんの子供が、
加工作業の見学シてたりで、
貴重な1日になったかな。
仲良くはなれなかったけども。。。
出現順
ヨレヨレ
トラさん親子
チークン
訪問先
黒姫
黒船
◎▽Σ
Posted at 2016/12/07 22:48:25 | |
トラックバック(0) |
ネコさん&outdoor | 日記