2022年06月30日

猫さん達も、
一気に暑くなって、
昼間は避暑地で待避中。
梅雨は短かったが、
突発的雷雨が心配。
この前助けた子猫親子は、
生息地変えたか、
生存未確認。。
◎▽Σ
Posted at 2022/06/30 09:54:16 | |
トラックバック(0) |
ネコさん | 日記
2022年06月13日

カメラ持ち出して、
パシャパシャするも、
細かい操作方法ほとんど忘れ、
なんかイマサンイマヨン。。
また解説本見直さなきゃだ!!
◎▽Σ
Posted at 2022/06/13 20:37:21 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記
2022年06月10日

ニャーニャーと、
悲痛な声が響き渡っていて、
親に近づけなくて、
鳴いているのかと思っていたが。
いつまで経っても鳴き止まぬ声を、
暗闇の中捜し続けたら、
海に落ちた子猫が、
海水に浸かりながらも、
両手で必死にコンクリートの壁に掴まっていた。
しかしそこは2m程の距離が有り、
全く手の出せない所。
親も兄弟も、
落ちた兄弟に呼応して鳴いている。
助ける手段は無いかと考えてみた。
第一考[イカダ作戦]
車内の棚に使っていたスノコに、
ひもを付けて近くまで下ろすも、
怖がって全く乗り移る気配無し。
時間が無駄に過ぎて、
子猫の腰辺りまで海水が浸かった頃。
第二考[つるべ作戦]
これまた車内にあった折り畳み式の踏み台を、
逆さにしてつるべの様に使ってみる事に。
硬質プラスチックなので、
浮力無く沈んで行き、
子猫の下へと慎重に移動。
尻尾と脚が中に入り込む様に何度か上下させ、
ゆっくりと海水逃しながら持ち上げてゆく。
そして無事回収。
子猫は疲れ果てていたのか、
その場から動かなかったが、
兄弟が咥えて持ち去って行った。
出来れば海水落として、
乾燥までしたかったが、
なんとか回復してくれる事を祈り、
救出作戦終了。
結局2時間位の格闘?
疲れたけども、
目の前で溺れ死ぬ事無くて良かったかな。
猫権的配慮から救出事の画像はありません◉▽Σ
Posted at 2022/06/10 00:32:45 | |
トラックバック(0) |
ネコさん | 日記
2022年06月03日

没入感を求めて散った。。
cinemaX
メインスクリーン両サイドに映写機を、
4機使用し投影しているのだが。
ストーリー中盤から違和感?
注意してみると、
左側前方の映像が瞬いている。
そしてドンドン酷くなり上映中断!?
クライマックスで中断!!
直ぐに再開しなかったので、
トイレに向かう途中。
スタッフらしきひとが、
『まだ復帰しないのか!?』
『再起動シたのか!?』
『こんな事初めてだよ!!』
っとフェードアウト。
結局15分位中断し、
上映中断箇所ちょい前から再開。
も。
集中力切れて、
ボツニュウカンって何?オイシイ?
ってな感じで終幕。。_| ̄|○
お詫びのチケット貰ったけど、
うーんな感じ。
ココ遠いしなぁ。。
マーベリック2回目は、
とても残念無念ドスた。
高いシート飼ったのが無駄になった(ToT)
◎▽Σ
Posted at 2022/06/03 22:45:19 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記