2022年10月25日

何か違和感
便秘気味だからか?
先週カラなんとなく違和感
そこで
ハッと気づいてしまった
恐る恐る
まさぐってみると。。。
居たー♪
なんか豆みたいの居たー♪
マジか(;ω;)
取り敢えず
市販薬で今週様子見て
ダメだったら
お医者様に行かなきゃだな。。。
薬で治ると良いなぁ〜(;ω;)シクシク
◉▼Σ 痔持ち début
Posted at 2022/10/25 21:25:35 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記
2022年10月23日

突然
壁の後ろから
ニャーニャー騒いで
出て来た猫さん
直線的に向かって
スリリングして来たので
手を伸ばし触ってみると。。。
骨と皮しかない
緊急事態宣言レベル
取り敢えず
その場に居てくれと
猫さんに声かけて
緊急ご飯タイムに
ウェットが数個あったので
食べられるだけ食べられる様に
給餌
感謝の言葉(?)と
頭ゴッツん挨拶された後
また会える事を祈りつつ
夜のお仕事へ行かなきゃならんので
後ろ髪引かれつつその場を後にした
初めて会った時の
ヨレヨレさんを思い出した
◉▼Σ
Posted at 2022/10/23 19:37:36 | |
トラックバック(0) |
ネコさん | 日記
2022年10月21日

黒豚Ⅱ号
フルード交換しても
手応え変わらず
だもんで
流用を着手する事を妄想
上手くイクかわ
ウン次第?
でも
先駆者の足跡辿るだけだから
リスクは最小!
っと思いたい( ˘ω˘ )
◉▼Σ
Posted at 2022/10/21 17:45:51 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2022年10月19日

黒豚Ⅱ号
ABSセンサを留めている
プラパーツが劣化して脱落
プラプラでは
断線を誘発するので
結束バンドで固定
先端の弾性部品が脱落した
ダイレクトイグニッションコイルの
接着を試みたが
無事に失敗。。。
うん
わかってた
フォグランプの不灯火
カバー外して
見てみると
コネクタ外れと
単純な原因だったが
そもそもコネクタが割れていて
正常にロック出来ない状態
コネクタは探してみるが
取り敢えず
テープのグルグル巻きで対処
◉▼Σ
Posted at 2022/10/19 22:11:03 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2022年10月18日

黒豚Ⅱ号
ダイレクトイグニッションの
入れ替え終えて
ボルトに工具当てて
チョット回して見たら。。。
みんなユルユル
よくコレで
オイル漏れしなかったなっと
で
作業途中で猫さん来訪
子猫ちゃんを抱いて
もて遊んで
本日の作業終了( ̄▽ ̄)
◉▼Σ
Posted at 2022/10/18 18:01:52 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記