2022年11月30日

黒豚Ⅱ号
定番の
イレクタパイプの棚を設置中
なのだが未だ完成せず
構想頓挫して放置中
そして今日
ドカーンっと音と共に
ネコさんがすっぽりと収まっていて。。。
ジャンプして
無理やり入り込んだのね(笑)
それにしても
狭くないか?
そこ。。。
◉▼Σ
Posted at 2022/11/30 17:26:48 | |
トラックバック(0) |
ネコさん&くるま | 日記
2022年11月18日

ニトラさん
車内で
膝上に自ら乗って
抱かれて
まったり
は
初めてじゃなかろか?
ま
寒いと
人も猫も
くっついて温もりを
得たくなるやねぇ。。。
◉▼Σ
Posted at 2022/11/18 11:57:24 | |
トラックバック(0) |
ネコさん | 日記
2022年11月13日

先日用立てたキャリパ
外装のサビ落としを
ワイヤブラシでシコシコ
分解出来る所は全て取り外し
ブラッシング
キャリパ内に多少のオイルが
残っていたので抜き出して
カップを後ろから
コンコン叩き出し
一瞬サビてるかと思ったが
汚れていただけで再使用可
空身でスコスコしても
抵抗無く良好と思われる
リペアキットぶち込んで
取り敢えず片側終了
組み付け後気がついた
『塗装するの忘れた。。。』
◉▼Σ
Posted at 2022/11/13 02:26:13 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2022年11月11日

ヨマクラさん
寒くなって来て
くっついて居る事が多くなり
1つのシートに2人掛け。。。
結構狭い
でもツンデレなヨマクラさんの為に
3時間耐久車中泊
流石にネコさんの
体温だけでは寒いので
白金カイロ出動中
コイツの良い所は
触媒外したり
ジップロック入れて酸素遮断すれば
反応(発熱)を止める事が出来る事
難点はベンジンの補給が
一般的には面倒くさい事
ま
面倒くさい事を愉しめるので
自分的には苦では無かったり
バーナー類も
ソロソロ燃焼試験して
使える様にしとかなきゃだねぇ。。。
◉▼Σ
Posted at 2022/11/11 06:55:46 | |
トラックバック(0) |
ネコさん | 日記
2022年11月07日

長毛の黒猫さん(脱走兵疑い)
猫さんとの挨拶で
人差し指を鼻先に
突き出すのは定番
で
何時もは臭いを嗅いで
スッと引くってのが
最近の流れだったのだが
突然パクっと口の中へ指が。。。
っふぎゃぁー!
っと心の中で叫び
後退り
猫さんも呼応してタターっと後退り
噛むまでイカなかったのだが
心臓がキュンキュンして
ドキドキが止まらなかった
後日
何時もと同じ挨拶の後
チョット離れた場所でまったりしていたら
付いてくる様に。。。
また少し
ココロの距離が近くなったのかも。
◉▼Σ 寝込みうどん
Posted at 2022/11/07 02:37:47 | |
トラックバック(0) |
ネコさん | 日記