2025年10月23日
 
 
毎度毎度の
絶滅パターン‼︎
だが それが良い♪
水戸黄門みたいに
同じ展開だけど
何処でクルのか
謎のドキドキ感
やっぱ
このシリーズ
すっきやわぁ。。。
★ 
  Posted at 2025/10/23 18:31:24 |  | 
トラックバック(0) | 
映画 | 日記
 
			
		
			
			
				2025年10月21日
 
 
なんとなく
人寂しくは無いけども
肌寒く
暖かいモノがほしーのっ‼︎
って事で
最近わ鍋田川温泉
ちっちゃいけど
露天風呂がステキライン♪
風呂上がりの
コーヒー牛乳も
軽食も良き
ホワイトボードのメニューも
ちょっとした楽しみのヒトツ
◼︎新内閣
結局派閥体質の総裁爆誕で
古い自民の運営になる訳だけど
良い方向に舵を切って欲しいものだ
後は野党にも日本を運営出来る程の
実力を示して欲しい
野党も強くなきゃ
日本も良くならないし
★ 季節の魚介類食べたいよね 画像はどて煮だけど
  Posted at 2025/10/21 19:28:28 |  | 
トラックバック(0) | 
健康 | 日記
 
			
		
			
			
				2025年10月19日
 
 
非常用として
ストックしたいた
カップ麺類を
引っ張り出したら
半年も消費期限過ぎていた
しまっちゃうと
思ったより時間感覚
無くなっちゃうな
って事で
廃棄祭りに。。
★ もったいないお化け出そうで怖い
  Posted at 2025/10/19 20:44:57 |  | 
トラックバック(0) | 
食欲 | 日記
 
			
		
			
			
				2025年10月17日
 
 
ハンドルの
ブレが始まり
ブルブル ブルブル
ジムニのホイール脱落事件を思い出し
ホイルカバー外してレンチ当てても
異常無し。。。
年式的に確率低いが
ブレーキの引きずり
も疑うも 問題無さそう
※ホイール過熱接触確認
OBDⅡからエラーを
簡易的に見るも
エラー無し
そのうちドコドコと
振動は増すばかり(笑)
暗い夜道で
細かく見れなかったから
朝1クルリと見渡しても
異常が確認出来ず
しょうがないから緊急で
近くのGSへ駆け込んで
足回り見てもらうと
タイヤのワイヤ切れ発覚
サイド面は経験あるけど
接置面は初体験
接地したまま見てたから
気が付かなかったわ
ま
事故らなくて
良かったヨカッタ
取り急ぎ
タイヤ4本交換依頼
そして日が暮れた頃終了
今後は段差に気ぃつけよっと
試走で調子見て
ホイルナット増し締めしたら
ホイルカバー付けなきゃ
って事で
増し締めも問題なく
カバー取り付け
新しいタイヤだからか
静かになったわ。。
グリップもまだ皮剥けて無いからか
なんかスタッドレスっぽ
追記10/20
しばらく雨降りそうも無いので
マダラ紋様の汚れを
洗車機に突っ込んで落とした
遠目なら
綺麗風味♪
交換タイヤ
ヨコハマ: BluEarth-RV RV03CK
※銘柄指定無しで装着
★ ガッツーンと段差走り抜けた記憶有り
  Posted at 2025/10/17 19:03:43 |  | 
トラックバック(0) | 
くるま | 日記
 
			
		
			
			
				2025年10月14日
 
 
建てた大工さんや
建てた時期も
ふんわりと情報を得
元々茅葺き屋根の
築80年級と判明
今は瓦屋根に改築
1970年代にトイレを様式へ改築
15年前にユニットバス新設
ただ
井戸の活用状況や
太陽光給湯器については
情報得られず
上水道引込み(水道メータ)箇所は
未だ不明 あるはず っとの事だが。。。
 
分電盤も
いかにも昭和な日立製付いているので
電気屋さんに配線も含めて
付け替えが必須であろう
 
っま
流れたら
ただの妄想倶楽部だけど
でも
なんか楽しい
妄想タイム
 
★
  Posted at 2025/10/14 18:09:55 |  | 
トラックバック(0) | 
古民家 | 日記