• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボコ之助の"ボコ号" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2017年3月6日

ゴムの劣化は宿命?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コルトの宿命なのか?ウインドウのゴムパッキンに中々取れないゴムの腐食が表れます。
大概のケミカル剤では落ちません。
2
写真のピカールの出番です。
ピカールを塗りながら、ヘラ(内張り剥がしなどがいいです)で腐食部分を削るように擦ります。
3
根気よく磨いていくと、写真の様にキレイになります。
磨いた後は、艶出し保護剤を忘れずに施工して下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

90,988km 油温・油圧センサ取付、O/E交換

難易度: ★★

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

サブバッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月7日 16:48
お久しぶりです!!

自分もココの部分かなり汚れておりとても気になっておりました。

そうかぁピカール使うとは気づかなかったです^^;

貴重な情報ありがとうございました!早速試したいと思います♪
コメントへの返答
2017年3月7日 18:36
こんばんは。

オフ会でも全車に劣化が見られましたネ~。

自分も前から色々と試したりしたんですが、
全くダメでした。

よ~く見ると跡は残っていますが、満足しています。
2017年3月9日 21:30
ぬぱ(´Д`)ψ号にはまだ症状が出てませんが出てきたら試してみますね(^_-)

ちなみにピカールで俺の腹の中は磨きませぬぞ!( ̄^ ̄)
だって黒光りするだけですもん(^艸^)
コメントへの返答
2017年3月10日 21:28
納車6年目の車でも出ていたんですが・・・
ぬぱ(´Д`)ψ号には何か塗ってあるんですか・・・

もしかして、ぬぱ(´Д`)ψさんのへそのゴマのオイルですか・・・?
分けてもらえますか~~~o(^▽^)o
2017年7月17日 22:28
ゴム類の劣化防止、シリコンスプレーが滅茶苦茶効果的ですよ(^。^)
お試し下さいませ!
コメントへの返答
2017年7月17日 23:20
こんばんは。

貴重なアドバイスありがとうございます。
磨いた後の保護剤として使用したいと思います(*゚▽゚*)

プロフィール

「年末オフ会開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/1295057/48137885/
何シテル?   12/12 18:05
ボコ之助です。 よろしくお願いします。 車いじりが三度の飯よりも大好きなバカオヤジです。 ノーマルは嫌で、何かしかいじりまくっています。 お気軽にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ボコモン (スズキ スイフトスポーツ)
2019年の5月にコルトラリーアートVRを降りて、モンスタースポーツK200TB仕様のコ ...
ホンダ ライフ モッチー (ホンダ ライフ)
オーディオ意外はフルノーマルです。 加速も燃費もそこそこ良い方で、安定感もあります。 標 ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
長女からの御下がり!(結婚のため) かみさんのお買い物車です。サスペンションがふにゃふに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ボコ号 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
三菱 コルト ラリーアート バージョンRに乗っています。 皆さんのレビューを参考に、コツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation