• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月17日

ロールセンターアダプター&タイロッドエンド装着

ロールセンターアダプター&タイロッドエンド装着 先週、タイトルの二品を取り付けてきました。(装着後アライメントを取ってあります。)今までにいくつかの部品を装着してきましたが、この二品のインプレは表現が難しいです。

思いついたことをパラパラと・・・
まず、以前よりハンドル操作時に若干の重さを感じますが気になるほどではありません。装着間もないことから馴染めば変わっていくかもしれません。

ハンドル中立走行時でのハンドル修正が減ったような気がします。
以前も大きく修正が必要だったわけではありませんのでホントに気が
する程度ですが。

コーナーでの動きがスムーズになりました。(月並みの表現ですが
^^;;;)今までは少し早過ぎたかな?というスピードで進入すると
どこかあさっての方向へ飛んで逝きそうな雰囲気でしたが、装着後は
ごく普通にスムーズに曲がっていきます。切れ味鋭くとかいう風では
無く、ごく普通にという印象。これが新車の動きじゃ・・・という感じ
です。足回りが錆びだらけで一部腐っていたからでしょうか。

今のところはデメリットは感じられません。ガチガチに硬くなったり
しないかな?と思っていましたがそんなことも無く。ハンドル操作に
敏感になったりであるとか、予想外の挙動もありません。もうしばら
く乗ってみてからパーツレビューに載せてみたいと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/12/17 06:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

マツバギク満開
THE TALLさん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

曇ってますが晴れてきそうですね❗️
ワタヒロさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

愛車と出会って8年!
ニャンコのパパさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 0:12
こんばんは

とりあえずの挙動の変化は+に向かってるんですね
車高はどれくらい下げた状態なんですか?
コメントへの返答
2008年12月18日 20:07
こんばんわ~

挙動は以前より滑らかに感じます。車高は25mmほど下がっています。(確か^^;;;)

プロフィール

「乗り換えの為不用品譲ります! http://cvw.jp/b/129526/43034733/
何シテル?   07/08 19:54
車種を問わず、たくさんの車好きの方と知り合いになれたらと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2015/9/1納車 県北部の生活で雪道での走行が大幅に増えた事と、アウトドアで不整地 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2010/06/30納車 前車レガシィを手放してから3ヶ月、やっと納車となりました。( ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前乗っていたB4の乗り味が忘れられず、フォレスターを永く乗るぞと誓ったにもかかわらずフ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
末永く乗っていこうと思っていましたが・・・出先で見つけたレガシィを見てフラフラと・・・

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation