• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
*

ka.の"あかいの" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2016年3月10日

シフトノブ比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左から軽い順
JURAN GT GRIP SHIFTKNOB 約73g
LAILE Beatrush ジュラコンシフトノブ Type-D 約80g
ディーテクニック TDアルミシフトノブ(大) 約150g
マツダ マツダスピード シフトノブ QBM1-46-030 約155g
マツダ NE55-46-030B 約260g
ここには写っていないがCX-3の純正シフトノブは130g位だったと思う。

長さが結構違うけど、装着した時のシフトストロークはJURANが短く、レイルが長くなり、他はその中間でNC用、TD、MSの順に微妙に長くなる。
MSが純正とほぼ同じストロークと思って良い。大きさも同じくらい。
2
上から
握るとダースピがめっちゃ太く感じる…太さは45mmでNC用と大差ないのだけれど、下の方があまり絞り込まれていないので太く感じる。
一番好みの形はTDで太さは35mm。これはロードスターで使ってるM2 1001 シフトノブに似た形状の少し大き目サイズで、やはり長年使い慣れた形が一番なのかも。

クオリティはマツダスピードが抜群に良い。カーボンは好みじゃないけども。これであと10mm細ければ最高なんだけどね…
3
シフトストロークに関して私の場合は、シフトノブを上から握るのではなく、横から手のひらをそえる感じなので、シフトノブ頂点の高さはあまり重要ではないかもしれません。
1、2速に入れる時は親指が下に来る持ち方ですね。左ハンドルだと逆ですが。
形状はTDアルミシフトノブのような棒状で角が無いものが良いですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトパドル付きハンドルに交換

難易度: ★★

シフトブーツステッチレッド化

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

ディーゼルウェポン投入後初DPF再生距離

難易度:

☆パドルシフトを交換しました♬

難易度:

マニュアルシフトノブ グリス塗布

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ わ た し で す
    ^o^」
何シテル?   06/15 12:52
免許取る前は自転車、免許取ってからはクルマとバイクで時間と金を浪費してる感じですね。 ハンドルついてる乗り物なら割と興味を示します。一輪車は乗れない。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
セダン、MT、FRと三拍子揃った夢の機械のやつ。 イジらないぞ。 とか言っておきながら ...
マツダ ユーノスロードスター あおいの (マツダ ユーノスロードスター)
3号機です。 2016/9/25 やっと10万キロ 2015年8月にシルバーからマリ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
新車で購入して23年経ちました。 最近あまり構ってあげられず可哀想なので、ココにいろい ...
マツダ CX-3 あかいの (マツダ CX-3)
癒し系。運転してるとむしろ疲れが癒される謎の車。 そこそこのサイズでそこそこ荷物も乗らな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation