• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
くろまていの愛車 [マツダ プレマシー]
514Nミニ6音色サイレンの音量2段制御化
2
次は、ノーマル大音量と超大音量の2段切り替えです。<br />
<br />
サイレンの配線は電源と2本のループ線があります。<br />
その内の黒色ループ線をカットすることでノーマルより更に倍増の超大音量となります。<br />
<br />
カットした線の片方にタイマーの黄色線<br />
もう片方に茶色線を接続すると、タイムアップ後に大音量→超大音量となります。<br />
茶色線を橙色線に替えると、タイムアップ後に超大音量→大音量<br />
なお、接続していない線は、テーピング処理してください。<br />
<br />
参考までに、もう1本のループ線、黒/白線をカットすると6音色連続切り替えが、鳴り始めの音だけとなります。
次は、ノーマル大音量と超大音量の2段切り替えです。

サイレンの配線は電源と2本のループ線があります。
その内の黒色ループ線をカットすることでノーマルより更に倍増の超大音量となります。

カットした線の片方にタイマーの黄色線
もう片方に茶色線を接続すると、タイムアップ後に大音量→超大音量となります。
茶色線を橙色線に替えると、タイムアップ後に超大音量→大音量
なお、接続していない線は、テーピング処理してください。

参考までに、もう1本のループ線、黒/白線をカットすると6音色連続切り替えが、鳴り始めの音だけとなります。
カテゴリ : カーセキュリティ > カーセキュリティ > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2012年02月03日

プロフィール

「ハイコン優勝しました(^_^)v http://cvw.jp/b/129616/36417629/
何シテル?   09/13 17:37
2013年スペーシアに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス (スズキ スペーシアカスタム)
くろまてい号二世
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
多くの車に乗り換えてきましたが、マツダ車とはフィーリングが合わず、今後も縁が無いと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation