• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっチャンの""二代目"山賊クン" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年10月14日

ルームランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアを開けた時に白く明るい室内にしたいので、 "2代目山賊クン"も早速LED化に💡

実は、"1代目(MA15S)"の時に、車種別基盤にびっしりチップの付いたLEDに交換したところ、家族からは大・大・不評でした😅

よって今回は、大人〜〜〜しくごく普通の白色LEDで我慢してやる代わりに....フッフッフッ、オヤジの悪だくみをコッソリ仕掛けてやるぅ😎

フロント:T10✖︎1
センター:T10×31㎜✖︎1
カーゴ:T10✖︎1

内張りはがしやマイナスドライバー 1本
2
奥サンに見つからない内に、早速作業に取り掛かりましょう👍...(ナンデコソコソセニャナラン⁈🤣)

ルームランプのカバー=レンズには、必ず前側か後側に脱着用の切り欠きが有りますので、ソコに内張はがしやマイナスドライバーを差し込み(その際、先端部分をマスキングテープ等でぐるぐる巻いておくと、傷付き防止と滑り止めにもなりますので👍)下側にこじっていくとパッカーンと外れますので、落下しない様にもう片方の手で押さえておくと良いです✋
3
フロント:純正のウエッジ球を引き抜く際は、必ず作業用の手袋をして、さっきまで点灯していたとなると(レンズカバーの切り欠き部分を探す際や夜間の作業など、無意識にONにしている事がありますので😅)かなり熱くなっていますので火傷防止と、指紋からの脂分付着を防ぐ為にも😊

LED球に交換し、点灯確認☝️

何のこだわりも持たず....むしろやや不貞腐れ気味(笑)に選んだ割には、かなり純白で綺麗なLED球ですネ😄
4
センター:"1代目"の時は、後方のリアゲート近くにあったのが、"2代目"ではより車内の中央に位置しています。
形状も、T10×31㎜という広範囲に拡散されるタイプで、片方ずつ斜めに抜き差しするのですが、意外とその口金部分が固いのでご注意を😅
5
ひと足お先に「パーツ レビュー」でご紹介させて頂きました"オヤジの悪趣味❤️"...じゃなく「クリスタルレンズ」にも、同時交換👍

もう"スケスケ❤️"を飛び越して、スイッチ部分やランプのAssyの内側が"まる見え👀"状態に。

こういう裏側を見せたくない(=美観的に⁉︎)から、メーカーさんはランプのカバー(レンズ)を意図的に曇りガラス状にしているのでしょうねぇ?
6
センターに至っては、もうほとんど"レントゲン写真"を見せられている様な(←狭い車内でどんなシチュエーションや⁈🤣)状態。

こうなると、車種専用基盤タイプの内寸ピッタリなLEDの方が、舞台裏を見せてしまう事が無いので、よりこの「クリスタルレンズ」との相性も良いのではないかと😅
....アカン、「極○の妻たち」のテーマ曲が聴こえてきた😱←詳細は、「パーツレビュー」をご参照ください。
7
夜になって、リア側から車内を見るとこんな感じ📸

ここで初めて、カーゴランプの写真を撮っていない事に気付きました🙇‍♂️

「ま〜た何か付けたんでしょう?」と、ニヤニヤしながら奥サンが玄関から出て来て.....(ホント"女の勘"ってヤツ⁈ 怖いワ〜😰).....「今度のは、そんなに眩しくないでショ?」とアッサリ白状しなぜか敬語になっているオイラ🤣

「エ〜〜!」と言いながらも、チャッカリ運転席に座り、車内をひと睨み.....じゃなく見回し🤣、「ヨシ!これなら許す!」と🈴✌️
8
皆さんは、"ほんわか"した電球色↑の方がお好きですか?

Carmate社の「GIGA」シリーズでも、色温度帯で3通りのラインナップを揃えるなど少しずつ進化して来ていて、車内の空間演出もより自分好みに創れる様になって来ましたよネ😊

その内、リモコンで色味や明るさも変えられるリビング用の様に、車内の灯りもそのシチュエーション毎にボタン1つで変えられる様になって来るのでしょうか....💡


BGM:「Take A Look Around」by Limp Bizkit
〜 f'm 「M:I-2」〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DRIVIM ワイヤレスcarplayアダプター(DR21)

難易度:

ヤック CD-159 UVエアクリーナー取り付け

難易度:

ホーン取り付け

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

バンパー脱着時にホーン取り付けetc.

難易度:

レーザー&レーダー探知機取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月14日 17:48
たっチャンさん、お疲れさまです🙂

奥さまに意見されないように、ささやかな抵抗?

いえいえ、カスタムですね😊

これなら、奥さまから意見される事も無いと思いますよ😃

私は、ルームランプに限らず、黄色がかった電球色より、真っ白か真っ白に近い色が好みです😊
コメントへの返答
2021年10月14日 20:03
スプリンさん、こんばんは🌙

パーツ代全てオイラ持ちだってのに、やれなんだかんだと😰

まぁ今回は、無事関所クリア出来ましたので😄

ですよねぇ?👍
せっかく交換するんだから、「白」で外も内も統一したいと思うんですが....🤣

早速のコメント、ありがとうございました😊
2021年10月14日 20:43
クリアカバー気になっていたのですが、ほんとスケスケなんですね。
中にアルミテープとか貼り詰めるとキラキラして良いかもですね。
コメントへの返答
2021年10月14日 21:42
ソリおやじさん、こんばんは🌙

"スケスケ❤️"に興奮🤣して、先を急いで試すのを忘れてしまいましたが、純正球+クリアレンズでも、かなり室内明るくなりそうです😊

アルミテープでリフレクター代わり⁈....もう往年の"ディスコ"状態に🕺 良いですネェ〜😃

早速のコメント、ありがとうございました😊

プロフィール

「@たんむずさん、こんばんは🌜

MA15S→37Sへの乗り換えを機に、ココみんカラへの復活も致しまして😅、たんむずさんという素敵なみん友さんに出会える事が出来ました😊
いつもご試乗記、楽しく読ませて頂いております。どうぞ、来年もよろしくお願い致します😊」
何シテル?   12/12 23:53
ええ歳こいたオッサン(笑)が、相も変わらずチビチビと、クルマいじりでやんす(#^.^#)  どうぞよろしくお願い致しますデス~!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド "二代目"山賊クン (スズキ ソリオハイブリッド)
我が家の”2代目”山賊クンです。 7年9ヶ月乗ったMA15Sからの乗り替えです。
スズキ ソリオ 我が家の初代”山賊” (スズキ ソリオ)
ついに、我が家に”山賊”がやってきた~! ...と、雄たけび(笑)上げてから、7年9ヶ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
いい歳こいて......S-MXに乗っています(笑) "パパの小遣い"の範囲で、チビチビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation