• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車は4×4のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

中継 (゜ロ゜;ガソリンスタンド

中継 (゜ロ゜;ガソリンスタンド明日から1リットル約10円値上がりすると、ニュースで流れていますよね。

影響で仕事帰りにも、関わらず、スタンドが車(RV)車(セダン)溢れ返っている。

灯油買うなら、計量機の場所空けろよぷっくっくな顔

スタンドの店員さんも、忙しそうです。

朝から値上がりするのかなぁ…。

エルグランドは、5キロ走っていませんでしたがま口財布げっそり
Posted at 2007/11/01 00:01:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2007年10月30日 イイね!

日産 GT-R

東京モーターショーに行ってきました。

何年振りでしょうかねえ?

私の記憶が確かなら?

ソアラとMR-2がデビューする前の年・・・カタログある。

郷ひろみが、素敵にカローラ とカタログに載っていた気が。
名車86レビン・トレノがデビュー・・・カタログがある。

もちろん場所は、晴海国際展示場だった。


さて、1~3号機を送り出して出発!

取り敢えず、カタログをもらって。。。日産ブースへ

GT-Rお触りチケットを持って!
ストップウオッチで1分キッチリと計ってるよ!



触り足りないので。。。
日産本社ギャラリーへ。






GT-Rギャラリー 1

GT-Rギャラリー 2

GT-Rギャラリー 3

GT-Rギャラリー 4
Posted at 2007/10/31 01:34:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年10月30日 イイね!

中継 GT-R走る人

中継 GT-Rモーターショーは、凄い人でゆっくり触れないし、乗り足りないので、銀座の日産本社ギャラリーにて、カタログをもらって手(チョキ)
Posted at 2007/10/30 16:02:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2007年10月28日 イイね!

12台のGT-R乗り達。。。

鰻食いたい!
そのために、集まってくるRオーナー?!

何か口実を作っては、集うオヤジ達?


今回で3回目となりました「浜松うなぎオフ」に関東代表?として参加してきました。
本心は・・・修理が終わったmy-Rを走らせたかった?
なんてことはチョットありました(ニヤリ)

今回はお初の方々が多くて。。。覚えられない。。。

ってな心配は無かったです。


だって!?

みんな濃いんですもの!!!



では

幹事のきとべえさん


ゴセンキロも走っちゃったよ(怒)のよしひろさん


お友達ですがお初です。3匹の子豚のパパさん


お初です。挨拶遅れてすみません ぷーまさん


お初です。あわわ㎞で疾走daitaiさん


お初です。先輩ですねSHARAKUさん


おひさでした。裏番長マグRさん


お初です。真面目な走り屋れぶさん


やっぱり濃いぞまぁ~~~~~くんさん


お初です。お子様連れで。スーパーボンビーさん


年の差なんて・そんなの関係ねえ!Silver-Bulletさん


そして私。愛車は4×4です。




途中で航空自衛隊浜松基地広報部・・・要するに自衛隊博物館ですね。
に寄って、ミサイル・爆弾・高射砲・戦闘機等々。
怪しげな武器商人もいたり・・・。


コスプレも無料でできます!


そしてお土産はこれだぁ~~~~~!
撃せんべい・撃まんじゅう・撃カレーetc ど~だ~!





















肝心のうなぎは。。。

昼の部

うなぎの康川
昨年も来ました。

松竹梅って普通は“松”が高いことが多いのですがこの店は逆です。

梅重:重箱からうなぎがはみ出ています。肉厚のうなぎがジューシーでウマ~!

でもチョット殿様○○って感じです。




夜の部

鰻処 うな正
こだわりの味・・・と謳っているとおり天然物も季節によってあります。
今回は、大井川共水うなぎ重上を頼みました。

綺麗に重箱に詰められたうなぎは、上質な脂がジューシー。
パリパリに焼いた皮がとても香ばしくて口の中でホワ~っと。
ウマ~!
うなぎ型の箸置きが可愛い。

ご主人も気さくな方でした。
お勧めです。

















これだけGTRが集まったら・・・。
眺めてナンボのクルマじゃないし・・・。

とある場所にて、全開走行!
久しぶりに、床までフルスロットルをくれてやりました。

日付が変わる前に解散!

大型トラックリミッターと闘いながら帰宅したのでした。



今度は飛騨牛?神戸牛?焼き肉オフ!?
割り勘ですよね?



いつにしますか?(爆)



皆様お疲れ様でした。

またお会いできる日を楽しみにしています。







Posted at 2007/10/30 01:37:26 | コメント(11) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2007年10月26日 イイね!

モーターショー行きますか? 行こうと思います!

15年間愛し続けたBNR32が、やっとまともに走ることができるようになったというのに。。。?!


1通のメールが

愛車は4×4様

こちらは、「NISSAN GT-R “Touch the real”」応募受付事務局です。

この度は「NISSAN GT-R “Touch the real”(展示車コックピット乗車体験)」
にご応募いただき、誠にありがとうございました。

厳正な抽選の結果、愛車は4×4さまがご当選されましたので、
ここにご連絡申し上げます。

以下の通り、本イベントの内容をご案内いたしますので、ご確認ください。
関係者一同、愛車は4×4さまのご来場を、こころよりお待ちしております。

また、下記「当選チケットページ」へアクセスのうえ、
ページをプリントアウトして、必ず当日ご持参ください。
※当選チケットをご持参でない場合、乗車体験が出来ませんので、
 ご注意ください。
※本当選チケットページは、モーターショーの入場券ではありません。

■「NISSAN GT-R “Touch the real”(展示車コックピット乗車体験)」
 当選チケットページ





まあ。。。

なんてミーハーなんでしょうか?

せっかく当たったので、行かせて貰います。
Posted at 2007/10/26 01:57:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/129798/48317221/
何シテル?   03/17 09:34
地獄からどうにか 這い上がって来ました 嫁さんに感謝です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 234 5 6
7 89 101112 13
14 15 16 17181920
21 22232425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:37:48
日産(純正) リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 18:46:03
エアコン日射センサーフォトダイオード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 23:40:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1990年(平成2年)式に2年間乗り 現在の1992年(平成4年)式に乗り換えて33年が ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
やっぱりスキーにはクロカン4WDが似合うでしょ?
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用として購入し、決していじらない・・・はずが!? やっぱりダメでした(^^;
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁さんの愛車です♪ 燃費いいです♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation