• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車は4×4のブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

ポチッとした後から。。。

またまた、ヤフオクで。。。


こんなモノをゲット!!





SNOW PEAK製 のBBQコンロです。



もちろん、カタログ落ちの旧製品ですが、普通のカセットコンロ用ガスボンベが、使用できることが、魅力的でしたwww



炭用のBBQコンロもまだまだ現役です。






ガスコンロを手に入れましたので。。。



コンロを載せるスタンドと





収納用のバッグも購入してきました。




エル乗りのキャンプ好きの方々に、ちょっと影響されている自分がいました(爆)
Posted at 2007/10/15 20:19:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年10月13日 イイね!

また見つけちゃった目

また見つけちゃったちょっと、買い物していてまた見つけちゃいました。


でたぁ~チャペル
リーボックだぁ雷



いつまで、このシリーズが続くのでしょうかexclamation&question
Posted at 2007/10/13 22:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | おもちゃ | モブログ
2007年10月10日 イイね!

プチオフ! in むらさき

仕事を終えて、帰宅前に携帯チェック!

笠楊国王からのメールが1通 発信時刻は18:40・・・現在22:30


今からでも間に合うのか?

今からでOK!


共に職場から直行した。


待ち合わせ場所は・・・むらさき である。



予定通り、辛い担々麺のつけ麺である。



ちょっと、普通の方には出さないモノを付けてくれた。



この粉は、韓国唐辛子である。
お好みで、スープに混ぜるのである。

笠楊さんは箸の先にチョットだけ!

私は、調子に乗って半分ほど混ぜた。
チョー辛ウマ~♫♫♫



明日も仕事なので楽しい時間も、程々に。

コインパーキングで、嫌なことが!




笠楊さん号BNR34の運転席窓に、唾を吐いた馬鹿がいた。

どうして、こんな事をするのであろうか?
心が貧困!な奴の仕業に違いない。
GTR乗り全てが、裕福ではない。
余裕で維持している訳ではない。
生活費の一部を懸命に切り詰めて乗っている私のような奴もいる。

なんで嫉むのか?非常に腹立たしい!
¥10パンチでなかったのは、不幸中の幸いかも知れないが、お里が知れる貧乏人の仕業に情けなさと、不愉快さを感じた。


Posted at 2007/10/11 02:56:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年10月08日 イイね!

国王からの呼び出し状


このクルマに見覚えは?

そうです。



これが、この国王の所有するR34 GT-Rです。


そして、呼び出されたのが


この10台のGT-Rのオーナー達&そのお連れであった。

私も、1号機と3号機を連れての参加でした。



そして、今回の呼び出しの目的は


勝沼のブドウを食べる!であった。


さすが、フルーツ国王。

大好きな「甲斐路」を頂きました。










昼食を摂った、シャトー勝沼の駐車場にて、マタ~リGT-R談義。

しかし、中央道の休日イベントの大渋滞が、Rオーナー達を現実に引き戻す。


まあいっか!?と最後から4番目に夢から現実に戻ることにした。

勝沼ICで見たモノは。


事故渋滞13㎞の現実!





最後は峠越え!と20号線をひたすら、上っていくことに。

道の駅で、トイレ休憩&3号機の好物である“信玄餅”を手に入れて。

順調に進んできましたが、上野原の市街地で全く動かなくなってしまった。

いつものことなので、あきる野市廻りで山越えをすることに1号機が同意。




あきる野市の隣の日の出町に12年住んでいましたので。。。
夕食&お土産として?!
独身時代に良く買いに行った、餃子屋さんに寄ってみることに。。。

約8年ぶりに顔を出したのだが、おばさんはしっかり覚えていてくれました。



自宅到着19:00前
勝沼から下道104㎞なかなかのドライブでした。








Posted at 2007/10/10 01:35:37 | コメント(12) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記
2007年10月07日 イイね!

NEOVA AD07

一連のGT-Rの修理の最終章

6年ぶりのタイヤ交換です。



AD07が発売されてすぐだったような。。。

乗り心地のとても良い印象でした。

確かに、BSポテンザRE710kai 265/35-18

からの履き替えで

YH ネオバAD-07 265/35-18 に。

向かって右側がフロントに履いていたモノ、左側はリアに履いていたモノ。

GT-Rに履かせて、こんな摩耗の仕方をみたことがありますか?


これが、アライメントの妙ですね。




しかしここで、新たな問題点が発見された。

よって、タイヤ交換だけに今日は止めざるを得ませんでした。。。

それは後日。



あそうそう。


今回履き替えたタイヤは


ネオバのAD-07です。


Posted at 2007/10/08 03:13:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴20年! http://cvw.jp/b/129798/48317221/
何シテル?   03/17 09:34
地獄からどうにか 這い上がって来ました 嫁さんに感謝です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 234 5 6
7 89 101112 13
14 15 16 17181920
21 22232425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

TOYO TIRES PROXES Sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:37:48
日産(純正) リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 18:46:03
エアコン日射センサーフォトダイオード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 23:40:15

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1990年(平成2年)式に2年間乗り 現在の1992年(平成4年)式に乗り換えて33年が ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
やっぱりスキーにはクロカン4WDが似合うでしょ?
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤用として購入し、決していじらない・・・はずが!? やっぱりダメでした(^^;
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁さんの愛車です♪ 燃費いいです♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation