• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カジ2106の"カジヴォク" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年4月28日

アンダーミラー&ミラー交換取り付け❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前から付けたかったアンダーミラーとブルーミラーの取り付けします。

まずはアンダーミラーの取り付け
ミラーカバーを外します。矢印の角を引っ張ったらカバーがバコッと簡単に外れます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1298795/car/3290960/12369600/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/1298795/car/3290960/12369605/parts.aspx
2
カバーが外れたらネジが2つ付いてるので取ります。
ネジを取ったら矢印の角から引っ張って爪を外して行きカバーを取ります。
取ったついでに泥だらけだから掃除
3
あとはアンダーミラー付きカバーを逆の手順で取り付けるだけ💁
上手くやれば10分も掛かりません。
4
次にガルーダ ブルーミラーの取り付け。
サイドミラーを逆向きにして作業をしやすいようにします。
5
次にミラーの上側を押して下側に隙間を空け、ここに指を掛けて強弱付けながら引っ張ります。
6
そしたらパコっとミラーが外れます。

ミラー自体はこの4箇所で爪が噛んではまってるだけ

外したついでに中が泥だらけだから掃除
7
比較

うん、青い🥺
ガルーダミラーのブルーミラータイプは親水加工、クリアミラータイプは撥水加工がされてるみたい🙄
8
裏側
左がガルーダ 右が純正
純正にはブレ防止のピンが2つ付いてますがガルーダミラーには有りません。まぁここは問題なし
今回購入したミラーはウインカー&ヒーター内臓の物になりますが、ヒーター線無いし、ウインカーも目障りで車検もNGなので配線は一切しません。
ウインカー線は邪魔だから結束バンドで束ねて固定
9
あとはミラーをミラー台に合わせて叩き混んでちゃんと爪が噛んでるか確認して完成です💁
10
下側も見えて視界も良くなって良い感じ🙆

おわり

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールセンターキャップ

難易度:

左ドアミラー·カバー交換しました✨

難易度:

右ドアミラー交換

難易度:

Rスライドドアセンターローラー交換 その3

難易度:

ドアミラーガーニッシュ取り付け

難易度:

フロントリップモール取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「嫁車にピッタリ http://cvw.jp/b/1298795/47573274/
何シテル?   03/06 09:16
元整備士&元板金屋だったので、その知識を生かしてオールDIYで頑張ってます。(^^) 毎日車の事を考えていかにお金を掛けずにカッコよく出来るか日々考えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サンバイザー(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 22:38:47
トヨタ(純正) リヤショックアブソーバ クッション No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 09:56:02
カウルトップベンチレータルーバプロテクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 13:24:28

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー カジヴォク (トヨタ ヴォクシー)
8年間乗ったルミオンから乗り換えました。 ルミオン同様オールDIYで弄っていきます💁 ...
ダイハツ タントカスタム カジタント (ダイハツ タントカスタム)
嫁車のコンテが酷い雨漏りで不動車になり購入しました。 ぼちぼち弄って行きます🎵 基本 ...
ダイハツ ムーヴコンテ K'zコンテ (ダイハツ ムーヴコンテ)
嫁さんの移動・買い物用( ̄ー ̄) でしたが酷い雨漏りによりコンピューターや電送系やられて ...
トヨタ カローラルミオン カジルミ (トヨタ カローラルミオン)
現在は車高調やめてダウサスで大人車高&どこでも行ける仕様にしてます。 走り系の弄りを妄想 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation