• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WRC.JPのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

ツドーム

ツドームバイクの春の祭典がツドームで
やっており行ってきました
四輪は満車で駐車できず
徒歩で向かいます

試乗会があったらしいけど
ライディング準備してない

ブースをブラブラ

ハーレーやスノーバイクやATVも
あったけど、あまり興味がない

XXや1000Rや隼も
中古車で並んでいる

車庫も所有してないのに
何故こんな所に来ちゃうんだろう

やっぱり単車が好きだ

Posted at 2016/06/12 21:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換黄金週間の前日に
レカロsr7fに交換

連休に入り帰省
タイヤ創庫で夏タイヤに交換

先々週にヒビの入ったフロントガラスを
クールベールに交換

床の静音化をやり残していた
フロントシートから前側を
2日半かけて施工
人生初のケツの筋肉痛

いつものスタンドで
鉄粉とりとコーティングを施工

心の友と呑んで心の洗濯

私の黄金週間は終わりました
明日から平常に戻ります

Posted at 2016/05/05 17:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

業務連絡

ブーコン発注しました
Posted at 2016/03/27 11:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

祝開業

祝開業道南は、盛り上がっているだろうけど
実感、湧かないなぁ
小樽に来たら札幌まで乗ってみます
新小樽駅は、街から遠いかも
Posted at 2016/03/26 16:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

撮影会

昨日は、SJ撮影会に誘われ行って来ました。

先週、冬タイヤに替えてあります。


今回の目的は、レカロの調査及び監督号の進化の確認。

石狩圏の距離感、巡行レンジが分からず、定刻の40分前に到着。


朝から風が強い。フライト出来ないかもしれないと、思いながら待つ。

監督到着。レカロ試座させてもらう、本命7F、自分のイメージした感じでとても良い。乗り降りしやすく、脇のサポートも充分。そして7、太腿のサポートが尻全体をホールド。乗り降りに多少、難があるがすぐ慣れるとのこと。迷うわ〜。

その後、崖、山、浜と展開。
その間、各自交代しながら、試乗会。

崖で強風のなか、ドローンを飛ばす。
止めたほうがいいのではと言ったが、このくらいの風なら大丈夫と成功させた。濡れ草の斜面で、そのまま、勾配を登ろうとしたら、少しホイールスピンしたものの、登れた。Xモードを使う場面だったかもしれない。

監督号で山に向かう時が、アドレナリン出たなあ。
さすがアドバン、さすがレカロ、エンジンのレスポンスとの融合、進化が止まらない。前回の手稲山とは、数段レベルアップしている。コーナリングスピードが増している、グリップ力も良いし、サイドウォールが強く潰れない、レカロのホールド性のおかげで体勢がジタバタしない。素晴らしい。一気に◯十万円を投入し、配偶者との折り合いをどうつけているのか?謎は深まるばかり。

最後は、砂浜。千里浜以来の砂浜を走行、硬い地盤とはいかず、VDC祭り。悪路に強そうな車種しかいない。釣りを楽しむ人や、バギーを楽しむ人を、横目に、監督はグングン進む。撮影会は、時間との闘いだ、現着したら、すぐ構想が示され、フォーメーションの確認、一番海側が割り当てられた、あの狭い砂浜で、5台が並列の体形で進むシーンがあるという。「しょっぱいのは、嫌だ」。監督に申し出るも却下。そう、監督の指示は、絶対服従なのだ。Xモードオンでなんとか砂浜撮影が終わり、モーグルへ。さすがに、シャリシャリとサイドの塗装を草で、カッチャクのはたまらないので辞退したら、監督号で私がモーグル体験の流れで撮影は続く。ハイグリップタイヤは、悪路では、路面を喰わない。監督指示は、「勢いつけて行けば、ok」であった。なるべく中央を走り、勾配を抜けていく。初体験だったが、興奮した。
監督は、モーグル折り返しの動画と、背後に向けたカメラに被写体がせまる動画など、構想は、まだまだあったようだが、時間がきてしまい、強制クランクアップ。

家庭を持つ人が集まり、限られた時間を有意義に使う。大人な感じが、とても良かった。

その為に、下見や構想を練り準備して、先導して、更に撮影してくれた監督よ、ありがとう。
監督の寝ずの編集は、これからです。
楽しみにしています。

皆さん、お疲れ様でした。


Posted at 2015/10/19 06:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

**四輪** メイン・AE86GTVトレノ→AE86GTレビン→BG5→BP5→SJG(現在)       サブ・PS13→GD1→減車 **二輪** ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーソフトレザー貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 15:17:28
DUNLOP WINTER MAXX03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 09:10:48
リヤスキッドプレート自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 12:32:05

愛車一覧

スバル フォレスター SJG (スバル フォレスター)
H25.11.22 登録 2013年 アプライドモデルB <パワー> Auto Pro ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
ハイエースとプレオを処分し、一台体制にする 家族皆運転できるサイズ 病院送迎を考えスライ ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
レッドバロンで todayを下取りに入れて新車を購入 やっと60km/h走行可能 社名や ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
H18.1.27 ディーラー H17.12自社登録 走行4km 1.3A Fパッケージ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation