• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikuyasanの"honey" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2022年6月13日

金は無いけどかっこ良くするのさ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
だいぶ前にみんなのアップで買った汎用リップ
2
チンスポみたいになりながら使ってましたけど久しぶり新調しようかと
3
中身はこんな感じ、
柔らかいので加工もしやすいです。
4
両面テープはゆっくり剥がせばキレイに取れます。
これまた再利用予定。
5
貼り方はセンターから左右に貼ってくようにしました
6
余った所はハサミでカット
7
あまり目立たないですがさり気なく気に入ってます。
8
できれば付属のビス止めがおすすめ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェアレディZ(RZ34)アウタースカッフプレートカバー2点セット取付方法(s ...

難易度:

ings リアバンパー type-E

難易度: ★★★

フェアレディZ(RZ34)レインチャンネル 4点セット取付方法(st903)

難易度:

ロケットダンサー(フジムラオート)フロントバンパー交換

難易度: ★★★

ピラーパネル交換

難易度:

オイルフィルター移設とフロントバンパー取り付け&燃料タンク取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月13日 18:34
こんにちは、
かっこよくなりましたね🎵
汎用スポイラーは
以外と良いですね、
私もつけてますが、ビス止めのかわりに
少し強めのクリップで止めてます。
でもサビサビになってきたので今度ビス止めにかえる予定てす🎵

車いじり楽しいですね🎵\(^o^)/

また宜しくお願いします

プロフィール

「@頭でっかち さん、
おつかれさまです。
職場付近もくまさん注意報です。」
何シテル?   06/17 11:08
nikuyasanです。お肉屋さんの店長してます。 よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルの品質と規格!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 09:31:35
エンジンオイル粘度の選び方!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 13:01:44
【お手軽チューン】AT補正学習の作業について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 10:34:17

愛車一覧

スズキ エブリイ ニャンぼろギーニジョインタック (スズキ エブリイ)
ジーノさんから乗り換え。 ワクワクするぜ!
日産 フェアレディZ honey (日産 フェアレディZ)
大事な相棒です。
スバル プレオ プレオさん (スバル プレオ)
これでも4発!?、出来が良すぎでしょ??
ダイハツ ミラジーノ ジーノだお〜 (ダイハツ ミラジーノ)
今しかできない事、全力でやってるだけ! くだらん事に耳傾けんな! 自分を信じろよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation