• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikuyasanの"honey" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2022年6月27日

しれっと早朝洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
朝洗車場で洗車してそのまま家まで。
今回はシュアラスターの液体ワックスタイプ。
細かいキズも消えるとか?
中身はこんな感じ。
2
スポンジに10円玉サイズ量液乗せて塗り拡げるといった感じなのですが?
ここでちょっと。
水分完飛びしてからからの塗り始め
3
なかなか液体ワックスが塗り伸びない。
ちょっと家まで走ってきてボンネットが熱すぎたせいか?
厚層でカピカピ
ほか場所は少し水分が有ると普通に塗れた。
薄く塗り拡げたほうが拭き取りは楽です。
最近コーティング液で楽してたか?
4
次はこれ、
黒樹脂復活
液体ちょっとしか入ってない
5
中身はこれ
たぶん液体は紫外線に弱いのかアルミ包装
6
ココが白っぽいのででもここ黒樹脂?
7
少量液体をスポンジに乗せ塗り広げる
この液体けっこう伸びるよ。
8
付属のクロスで拭き上げ
9
けっこういい感じに復活。
艶って感じではなくヌメっと感。
ちなみにこの液体たぶん塗装面に使うのはやめたほうがいいよ。
10
キレイになったよ。
キチッとやってる人には物足りないでしょうが僕的にはいい感じに仕上がりました。
11
ちょっと感じた事、
コーティングしてカバーかけしたらしばらくしたらワックスが馴染んでいい感じになると思ったのは俺だけかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PT変換アダプタ交換&油圧計修理完了

難易度:

★⑪セルモーター交換♪

難易度: ★★★

洗車+コーティング

難易度:

コントロールロッドブッシュ交換

難易度:

IR高断熱スモーク50%1枚貼り

難易度:

バックドアバンパーラバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ばえてますか? http://cvw.jp/b/1299198/47796043/
何シテル?   06/22 13:32
nikuyasanです。お肉屋さんの店長してます。 よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルの品質と規格!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 09:31:35
エンジンオイル粘度の選び方!基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 13:01:44
【お手軽チューン】AT補正学習の作業について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 10:34:17

愛車一覧

スズキ エブリイ ニャンぼろギーニジョインタック (スズキ エブリイ)
ジーノさんから乗り換え。 ワクワクするぜ!
日産 フェアレディZ honey (日産 フェアレディZ)
大事な相棒です。
スバル プレオ プレオさん (スバル プレオ)
これでも4発!?、出来が良すぎでしょ??
ダイハツ ミラジーノ ジーノだお〜 (ダイハツ ミラジーノ)
今しかできない事、全力でやってるだけ! くだらん事に耳傾けんな! 自分を信じろよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation