• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELLAN MRのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

チーム力

チーム力 
 2007年S耐最終戦ですが、決勝日の午前中のフリー走行中にZELSエボゴンが・・・まさかのクラッシュ・・・!









私たちは、「パレードラン」の準備で別の集合場所にいて、現場を見てはいませんでしたが、お友達のうさつむりさんたちからメールが・・・。


「えぼごんがーっ!」


えっ・・・? ナニナニ、どうしたの?


パレードランの会場ではアナウンスなど聞こえなくて、みんな状況が分かっていません・・・


会場では選手によるサイン会の準備でテント内にそれぞれの選手の名前とイス&テーブルがセッティングされていましたが・・・


しばらくすると・・・MCの方が「現在、ちょっと予定が遅れています・・・」とのアナウンスが・・・。


事情をしっている私達は、苦笑しながらMCさんのアナウンスを聞いていましたが・・・(笑)



そのうち・・・ZELSチームのところの選手の名札やイス&テーブルが撤去され始めました!



そして、選手による挨拶が開始・・・(しかし、ZELSチームはやはりいません)



中谷選手の挨拶でみんな始めてなにが起きたのかを知りました!


パレードランが終了して、すぐにパドックに向かいました・・・


中を見てみると・・・無残なエボゴンが!


スタッフのみなさんが、懸命の復旧作業中でした!


あれだけのクラッシュの後で・・・普通ならリタイヤとなると思いますが、なんとしてもチェッカーを受けさせたいというみんなの想いで必死の作業でした!

右フロント周りはグチャグチャ・・・ルーフにもシワが・・・リヤ周りもぐっちゃり・・・

とても、走行できる状態には見えませんでしたが・・・


レースの規定で1時間以内に走行開始しないと失格になるとのことで、急ピッチで走行可能な状態に持っていく作業中でした。

作業中、ずっとドライバーの菊池選手はシートに座って、作業を見守っていました。


待っている間中・・・いろいろな想いでいっぱいだったと思います・・・


最初に、クラッシュのことを聞いた時には、正直、「本番前に何やってるんだよー」という気持ちもありましたが、パドックでのみんなの必死な様子を見て・・・それを運転席でじっと見守っている菊池選手の様子を見てそんな気持ちはふっとんでしまいました。


CT系エボでの最後の参戦になると思われる今回のレースで、毎回スポンサー探しで苦労しているZELSエボゴンにとっては本当に最後の参戦となるはずでした・・・


その分、ドライバーやスタッフの方々の意気込みも強かったはずで、部外者の私なんかよりもずっとツライ気持ちなのはスタッフのみんなだと分かったからでもあります。


作業中のパドック内はスタッフ以外にもファンのみんなや関係各者がいっぱい来ていました。


みんなが心配そうに見守る中、ようやく走行できる状態になってEGスタートした瞬間に・・・!


周りのみんなから自然と拍手が・・・!(ウルッ・・・)


思わず、私もムネがアツくなってしまいました・・・!


それからも、1時間修理をしては、走行して・・・ということを繰り返して・・・なんとか、チェッカーを受けることが出来たそうです!


残念ながら、私は途中で体調が悪くて帰ってしまいましたが・・・


帰ってきて、この方のブログを心待ちにしていました・・・


現場での状況について詳しくレポートされていますので、みなさん見てみてください!


レートにアクシデントは付きものですが・・・今回のような時こそチーム力が見えると思いました!


最後に、スタッフのみなさん、そしてドライバーの両選手・・・本当にお疲れ様でした!


そして、最後まで一緒にがんばって走ってくれたZELSエボゴン!本当に、ありがそう!


同じエボワゴン乗りの一人としてレースでがんばっている姿には本当に勇気ずけられました!


できれば、またどこかでその勇姿を見てみたいです!



写真5

写真6

写真7



この記事は、結末 について書いています。




Posted at 2007/11/13 10:03:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

オーナーカーパレードラン


 今回のS耐では、ZELSエボゴンの応援以外にもう一つ楽しみがありました。

それは、エボワガ主催の「パレードラン」への参加でした。

もてぎは初めての走行でしたが、やっぱりコースは広いですねー

距離もありますし、けっこうスピードレンジが高いコースみたいですねー。

そうだと・・・車重のあるエボゴンだとブレーキへの負担も大きそうですねー(笑)

でも、一度走行してみたいですねー


写真3

写真4
Posted at 2007/11/12 21:33:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

今週末は・・・

今週末は・・・ 今週末の18日の日曜日に、私のお友達で本庄サーキットのフリー走行日に遊びに行こうと思っています。


 今回、初めてサーキットデビューされる方も一緒なので、台数があるていど確保できるようなら、占有枠を取ろうと思っています。


この為、参加予定の方は書き込みかメッセージを13日(火)中までにお願いします。



<参加予定>


【エボワゴン】

ELLAN MR(キヨさん同乗)
うさつむりさん
あやりんさん(TESSHIIさん同乗)
アキゴンさん
UDAさん
jaro@tomoさん

【エボ】

あおKさん
メカA24さん
mark_jさん
両津さん
古 野雄丸さん
koushi-evo6さん

【スイフト】

てっかんナイトさん

【アクセラ】

透夜 さん&お仲間?

【インプ】

涙目子さん
ヤス@GGAさん

【シビック】

たなこうさん



※もしかして・・・あのお方が来るかも?(謎)



<追記1>

今回、特別に希望者の方にセンセイ(!)をご用意させていただきました!(笑)

お願いして、ご自分のおクルマを運転してもらってはどうでしょうか?

当日、様子を見ながら代理走行をしていただくつもりです。(一応、代理走行料金も少しいただく予定です)

※ご自分で車載用のデジカメ(動画撮影可能なもの)やビデオカメラの用意も忘れず!(ライン取りなど参考に出来ますよ!)

この機会にぜひスキルアップを!


※今回は、あくまでも初心者向けの練習会ですので激速の方はご遠慮ねがいます!(笑)


<追記2>

なんか、だいぶ参加予定者が・・・増えてきていますね~

殿も言っていましたが・・・「裏み○カラCUP」か~?(笑)

※そうそう、どうやらこの方も来るようですので、希望者には同乗走行してもらえるかもしれませんよ~!(ライセンスをお持ちなので・・・)




Posted at 2007/11/12 16:18:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

2007年 S耐最終戦 予選観戦 ツインリンクもてぎ

2007年 S耐最終戦 予選観戦 ツインリンクもてぎ 先週末は、「S耐最終戦」を観戦しにツインリンクもてぎに行って来ました。

土曜日の予選から見に行って、その日は現地の近くの宿をとってあったので泊まりでした。

 天気ですが、アメだったのでとても寒く観戦するのも大変でしたー(笑)


しかし、レース的にはアメの時には4WD勢にとっては有利ですし、我等がZELSエボゴンにももちろん有利なので、とても楽しみにでした。


Aドライバー、Bドライバー共に無事終了したのを見届けてから、早目に宿に撤収しました。


結果、クラス3位ということで、決勝が楽しみでした。


帰りがけに、観戦客のパーキングにいた気になるクルマなどを見ながら帰ってきたのですが・・・


なんと、そのクルマと同じ宿だったようで、私が宿についてしばらくしてから、彼らが到着してその爆音で気がつきました(笑)


翌日は朝早いので、早目に寝ようとしたのですが・・・なんか寝付けなくて結局夜中の2時過ぎまで起きてしまいましたー・・・


翌朝・・・爆音で目が覚めました!

どうやら目覚ましがならなかったようで・・・完全に寝坊です!

一緒に泊まった派手なエボの出発の爆音で目が覚めました!(爆)


決勝戦の日曜日には、エボワゴン仲間と待ち合わせがあったので、急いで出発しました・・・


いやー、朝からドタバタで・・・(汗



写真1

写真2






Posted at 2007/11/12 11:13:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

無事に・・・

無事に・・・ 今週末はS耐最終戦を観戦に・・・もてぎに行ってきました。


天気はいまいちで、寒かったですねー


ワタシは、予選を観てからその日は現地の泊まりました。

決勝ですが・・・まあいろいろあったのですが・・・ちょっとカゼ気味で体調がいまいちなので、後日UPしたいと思います。


今回、一緒に応援に行かれたみなさんオツカレサマでしたー


Posted at 2007/11/11 18:47:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まったり夜を楽しんで来ました」
何シテル?   11/09 01:09
 楽しいこと大好きで、なんでも凝り性な人間です。 レグナムVR-4 → エボワゴンGT → XC70 T6 イロイロと凝り性なので、みなさんのコダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 131415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 2829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いまさら聞けない!? 自動車用語辞典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/26 17:33:18
 
VARIS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/17 20:06:44
 
本庄サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/08 09:39:05
 

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
新しい愛車です。 ボルボ XC70 T6 ポールスター  もうサーキットも行かなそうなの ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
<外装> VARIS クーリングボンネット(オリジナルブルークリア塗装) VARIS ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
<エクステリア> オリジナル純正ダクト加工ボンネット オリジナル純正ダクト加工バンパー ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
約8年ぶりにガレージから復帰中

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation