• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELLAN MRのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

痛G 2011 行ってきました~♪

痛G 2011 行ってきました~♪
 約1年半ぶりくらいに行ってきました!

今回は、特にYUKIGONの仕様変更はありません。





  その変わり、グッズや展示などを少し変えてみました~w

 TGS先行発売の雪歩Tシャツ&あずみん缶バッジやアニメアイドルマスターの読売新聞の1面広告記事(札幌版w)の展示、それと写真の簡単なスペック表とかです~w










 



 今年も、アイマス痛車仲間たちと参加です!

 いつものみなさんや初めて見るクルマとかも多く1日まったり過ごせました~♪


 参加されたみなさん、お疲れ様でした~




 当日の詳しい様子などはフォロギャラリーを見てみてください~!w




痛G 2011 その1

痛G 2011 その2

痛G 2011 その3

痛G 2011 その4

痛G 2011 その5





 次は・・・コレかな?w




Posted at 2011/10/10 20:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

TGS2011 行ってきました!

TGS2011 行ってきました!



 TGS2011に行ってきましたよ~♪







今年も、アイマスのステージイベントがあるということで参戦してきました!!




 いやー、最高だったな~



 どのイベントでもそうなんですが、スタッフ、出演者、そして自分たちPたちが一体となって盛り上がるあの雰囲気が最高です!w


 アイマスならでは最高な瞬間だな!


 本当に、最高のステージでした♪


 今回、2日目に友人たちがアイマスコスをするということで、ぜひにでも観に行かないとと思ったし、友人でもあるレイヤーさん達をユキゴンに乗せてリアルプロモーション活動に765プロ営業車として行ってきました~♪w


 いつものことですが・・・衣装制作者の神がかり的なスキルの高さに感嘆でした!

また、まえから探していた大好きな雪歩のコスをしてくれるレイヤーさんも来るということで、がぜんテンションが上がってました!www


 実際に雪歩のコスをされたレイヤーさんを観て・・・あまりの可愛さ&衣装の出来に言葉が出ませんでした!!!


 いや、マジでリアル雪歩じゃん!!!w

プロヂュースしてくれたレイレイ&あやりんさんマジGJ!


 いやー・・・いいモノ観れたわ~♪w


もちろん、メイン目的のアイマスのステージも当然最高でしたけどね!w


 いやー2日間、最高のアイマス充でした!v




フォトギャラーリーはコチラ♪

Posted at 2011/09/19 00:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

さすがVARISクオリティー♪

さすがVARISクオリティー♪
 今回、FISCOでのハイパミに参加しましたが・・・

アメの高速道路でも、サイドディフューザー&リヤディフューサーの効果はバッチリでした!w






 中古のミゾ少な目070タイヤで、走行距離約8万kmのヌケヌケ純正ショックでしたが、フワワkm巡航でも全然OKでした~♪


 やはり、ディフューザーは効果抜群ですね!

見た目は地味ですが・・・効果はバツグンなのでオススメですよ~w

 GTウイングなどは見た目はカッコよく、コーナーはイイですが、TOPスピードは遅くなりますし~w

 私が、つけているサイドディフューザーは、フロントタイヤハウス~リヤタイヤハイス手前までを、雨樋を逆にしたような形状をしていて、効果的に車体下面の走行風を車体横に逃がす構造をしています。

 新しいサイドディフューザーもいいとは思いますが、個人的にはこっちの方がお気に入りです♪

難点は、強度をだしてある分、少し重いことくらいかな~w


 リヤディフューザーもエボ9純正バンパー専用でとてもいい感じにふぃっとしています。

また、これもアメの高速道路とかでバックミラーを観ると・・・F1みたいに車体後ろのディfwユーザーから巻き上がる走行風に煽られた水柱がブワッて上がってかっこいいです!w


 街中とかでも、風とかで煽られたビニール袋とかが車下に巻き込まれると・・・同じくリヤディフューザーからシュバッとすごい勢いで排出されます!www


 
リヤディフューザー



※すごく懐かしい写真が出てきたので載せてみた!w ちなみに、フロントカナードは自作です♪



 
Posted at 2011/09/06 21:52:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

痛車オールスターズ【クリッカー痛車オフ@ハイパーミーティング2011】

痛車オールスターズ【クリッカー痛車オフ@ハイパーミーティング2011】
 先週末は、FISCOで開催されたハイパーミーティング内のイベントにアイマス痛車仲間たちと参加してきました~♪






 あいにくの台風でしたが、なんとか参加できてよかったです。

アメが降ったりやんだりでしたが、1日まったりしました~


今回、関西方面のメンバー達とも会うことができてよかったです♪


 また、一緒に遊びたいですね~w




写真1


写真2



イベントレポHP
http://clicccar.com/2011/09/04/57744

Posted at 2011/09/06 10:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

萌フェス2011 in 明宝

萌フェス2011 in 明宝



 せっかくなので、この機会にちょっと近況報告でも~w







萌フェス2011 in 明宝にも遊びに行ってきました~♪



 最初は、参加する予定はなかったんですがー・・・



アイマス声優さんが来るということで・・・しかもアズミンですよ!!



 こ・れ・は! 雪歩Pとして行かないわけにはいきません!w



では また、関東方面数が少ないアイマス痛車ですが、関西方面ではけっこう多いし、Pたちも集合するということでYUKIGONで出撃してきました~♪


本当は、前日のアイマス名古屋ライブにも行きたかったんですが・・・行けなかったんですよねー・・・


超ザンネン!><   まあ・・・千秋楽の大阪ライブに行けたからいっかーw



 イベントは、快晴の中でのんびりと満喫できました~

普段会えない関西や東海など西のPたちともお会いできたし~


 ちょっと、残念だったのが・・・うちのYUKIGONは地味なので「プチ痛」枠でエントリーしたんですが・・・他のPたちは「プレミアム」枠だったんですよー

なので、一緒に展示できなかったのが少し心のこりです~><



 なにより、イベントステージでのエプロン姿のアズミンがちょーヤヴェー!!w 


アズミンカワイイヨアズミン! というか、超アズミ様モードでしたが~www

あいかわらずの、アズとさ(可愛さw)でさすがでした!w



 帰りの高速で、中央道で部分的なゲリラ豪雨に・・・中古残りミゾ2mmくらいのRE070は死にそうでガクブルでした~w


 超安全運転で80km/h巡航でした!w


さすがに岐阜はちょっと遠いけど・・・また西のPたちに会いに行きたいですね~♪






 
Posted at 2011/08/01 17:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にゃー、予想してたけど...
オルタがお亡くなりになってたみたい><
まぁそろそろ交換かーとは思ってたけど(笑
電装系はいきなり逝くからなぁ
せっかくだし寒冷地用の出力高い方を頼みました。
EGとかは元気なんだけど電装系や樹脂類はしゃーないなー」
何シテル?   05/11 15:20
 楽しいこと大好きで、なんでも凝り性な人間です。 レグナムVR-4 → エボワゴンGT → XC70 T6 イロイロと凝り性なので、みなさんのコダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

いまさら聞けない!? 自動車用語辞典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/26 17:33:18
 
VARIS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/17 20:06:44
 
本庄サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/08 09:39:05
 

愛車一覧

ボルボ XC70 ボルボ XC70
新しい愛車です。 ボルボ XC70 T6 ポールスター  もうサーキットも行かなそうなの ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
<外装> VARIS クーリングボンネット(オリジナルブルークリア塗装) VARIS ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
<エクステリア> オリジナル純正ダクト加工ボンネット オリジナル純正ダクト加工バンパー ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
約8年ぶりにガレージから復帰中

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation