• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃらきちの"ぺけじぇー" [ヤマハ XJR400R]

整備手帳

作業日:2014年3月29日

ウインカーリレー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウインカー点滅の度に経っとライトの明かりが弱まる
ドレスアップ

以上の二点から、LEDバルブに交換する前準備としてリレーの交換を決行します。

ウインカーリレーはシートはずしてバッテリーとテールの間の丘状に盛り上がってるところの3つ並んでいる箱の内真ん中にあります。

うちのペケジェイは2ピンタイプで、3ピンコネクタが繋がってますが、内ひとつは空洞になっています。
2
ここでリレーは、4輪でよく使う3ピンタイプのものを用意しました。
カチカチ音が鳴り、カレンにもつけてるタイプのものです。

Amazonにて830円(配送料含)。

しかし、先述の通り、ペケジェイは2ピン&平型端子(小)に対し、リレーは四輪用のため平型端子(大)。

ちょっとした加工と言うより、配線を引かないといけません。

まず平型端子(大)を別に用意した配線に圧着し、反対側にクワガタ端子のものを1つ、平型端子(小)のものを2つ圧着します。

そして、リレーに記載されてる英字(E L B)を参考に繋ぎます。

言うまでもなく、Eはアースになるため、バッテリーマイナスで共締めしてアースをとります。

残りのL Bは純正リレーを参考に繋ぎます。
ちょうど画像がその様子です。
3
リレーの固定は少し雑っぽくなりますが純正リレーに付いてるゴムを車体側につけ、タイラップで固定しています。
4
結果
ウインカー機能は無事機能
ウィンポジ(純正)も無事機能
カチカチ音がするようになった
という結果に鳴りました。

ただし、このカチカチ音、エンジンかかってる状態だと全く聞こえません。
バイクなら仕方ないという妥協が要りますね。
また、ウィンポジが無くなったらやめようとか思ってましたが機能したため、これで無事LEDバルブを入れられそうですね。

それと、左右ウインカーインジゲーター統一のものは、そこの電球を抜かないとハイフラになるとネットに書かれてますが、うちのペケジェイはウインカーインジゲーターは左右独立のため、特に電球を抜くことなく作動しています。
ポジション、ウインカー機能はフロントが2ピンタイプのバルブが採用されているので、純正配線でなっていると考えられます。

僕が知っているペケジェイ400無印(94年式)はポジション機能がなく、ウインカーインジゲーターも左右統一のため、また別に加工が必要かもしれませんので、ペケジェイ400R(95年式)は 出来るという注意書きを一応しておきます。

金額的には恐らく←無加工でつけられるデイトナ製のリレー&アダプタが2,000円くらい(Amazonにて)に対し、1,000円前後で取り付けできました。
後は、耐久性次第ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルモーターをバラして塗装。

難易度:

オイル交換(51,503km)

難易度:

ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーター取り付け

難易度:

腰下組み立て。

難易度:

ボロボロのブレーキキャリパーを分解。

難易度:

フロントフォーク分解

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満を持して純正エアクリ&マフラーを廃棄した。
未だに売るってなったときが不安。」
何シテル?   06/14 18:01
四輪 ST206→ST205 二輪 XJR400R→FZS600 FAZER & WR250F よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントガラス交換~取り外し&取り付け~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 12:47:27

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
人生初の新車での購入。 予約から納車まで約半年と、かなり待ち遠しかった。 ライポシが慣れ ...
トヨタ セリカ 菓子折りセリカ (トヨタ セリカ)
当時の二桁ナンバーなので、名変するのに躊躇すら覚えた車体。 縁があって、修論発表前日に手 ...
ヤマハ WR250F ヤマハ WR250F
先輩より購入. 思えば'17に買った3台目… シート高は900mm超えと,初めてつま先 ...
ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS600 Fazer (フェザー)
排気量が600くらいでカウル付のバイクに乗りたいなぁという思いから, FZ6 Fazer ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation