• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WONDERの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

パーツレビュー

2008年5月20日

NS工房 ナチュラル・サウンドアダプター NS-2/車載用  

評価:
5
NS工房 ナチュラル・サウンドアダプター NS-2/車載用
ナチュラル・サウンドとは、
簡単に言えば「ステレオ・システムの音質や表現力といった個性を失わせることなく、音楽ソースに含まれる本来の響き、雰囲気感、ステレオ感をナチュラルに復元する「音場補正」のための手法」

特にカーオーディオでは、席の位置によって(スピーカー位置が違うので)ステレオ感が違うというのは、もうどうしようもないことだった。
それを少しでも解消しようというのが、DSPをつかった音場補正(タイムアライメント)やSRSなどのサラウンド再生の手法だったわけだが、これらの手法でで問題を完璧に解消することはできない。
例えばタイムアライメント補正では、ドライバー席に音場を合わせた場合、当たり前のことながら他の席では思いっきり違和感になってしまう。

しかし、この「ナチュラル・サウンド」装置を使うと、運転席で聞いても、助手席で聞いても左右に録音されている楽器などはそのまま左右から聞こえ、センター付近の音源(ボーカルなど)は目の前のツイータからでなく、ちゃんとフロントウインドウの向こうに定位するのだ。
これは、何物にも代え難い凄い感覚だ。

これがOFFの状態では、目の前にこじんまりしていた楽器やボーカルなどが、ONにした瞬間、2次元から3次元になったように立体的に立ち上がってくるような感覚がある。

ツイーターの位置・存在が消える感覚と言えばよいのか・・・
それまでの、スピーカーの位置から出る音を聞いているという感覚から、スピーカーを意識せず目の前にある楽器・ステージを感じているというふうに変わる。

一言で言うと、“臨場感”が素晴らしく良くなるのだ!

それでいて、従来のサラウンド装置のような音の虚飾や変化がほとんど感じられない。

もう、「この装置無しでは、私のオーディオライフは無い」というぐらい心酔していて、ホームでも同じものを導入している。

http://minkara.carview.co.jp/userid/13003/blog/8907150/

関連情報URL:homepage2.nifty.com/tnatori/NS/
定価15,800 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

audison / B-CON

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:30件

audison / bit one

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:178件

HELIX / DIRECTOR

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:167件

HELIX / DSP PRO MKII

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:106件

HELIX / M-FOUR DSP

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:37件

μ-Dimension / DSP-680AMP

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:38件

関連レビューピックアップ

カーオーディオ、ビジュアル センターモニター

評価: ★★★★★

NISMO ヴェルディナ

評価: ★★★★★

HKS スーパーエアフィルター

評価: ★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★

ZATOOTO ハンドルカバー 編み込み式 Sサイズ

評価: ★★★★

Yupiteru SN-TW9700d

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「風邪ひいた・・・熱あって辛い・・・」
何シテル?   09/05 23:55
SHIFT-と・き・め・き♪♪ バッテリーはビンビン♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショップ・エヌ・ティー・シー オーディオ/エアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 15:57:58
開発の現場 
カテゴリ:プレミアムダイヤル
2010/08/20 00:39:39
 
ショップ NTC 
カテゴリ:プレミアムダイヤル
2010/06/04 03:11:41
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
SHIFT-ときめき!!
日産 フーガ 日産 フーガ
NISSAN FUGA 350GT SportsPackage フーガの走りは「走りの ...
その他 その他 その他 その他
写真置場です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation