• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

タイヤクローク・・・どう思います???

おはようございます
本日の車載外気温計、最低表示マイナス2℃でした。
最近はこの数値、当たり前な気がしてきました。(^-^;

さて諸事情あって表題の、タイヤクローク を検討してます。
年に 2回/1台当り だし、事情さえ無ければ今まで通り自宅保管でいくのですが・・・
(まだちょっと言えない事情があって・・・)
まぁ~お金を考えなければ、体力的にも  ですけどね。
保管料:14,000円/年ちょっと・・・
交換賃:2,000円/4本ちょっと・・・
(総計20,000円/年位になりますかね)

皆さん、このシステムどう思いますか??? 悩んでいます。


本日もよろしくです!!
ブログ一覧 | 車一般 | クルマ
Posted at 2009/01/27 08:22:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

木更津散歩
fuku104さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2009年1月27日 9:33
年間2万円はちょっと高いような…。
コメントへの返答
2009年1月27日 20:41
こんばんは。

今の自分で全て出来る状況をベースだと、高いと思います。自分で出来そうもないとなった場合考えると、悩みます。
(保管状況は、自己保管より良さそうですね)
2009年1月27日 10:38
おはようございます。

氷点下が続きますね(>_<)

タイヤラック?から車まで積み込めるならGSでも良いような・・・

それが無理ならタイヤクロークを使った方が便利ですね。



コメントへの返答
2009年1月27日 20:44
こんばんは。

嫌になる位、氷点下続きです。(^-^;

>タイヤラックから車まで・・・
どうも、ここが怪しそうです。
ある面、仕方ないかとも・・・

クロークは確かに、便利ですね。ピッタリ???
2009年1月27日 11:48
ベルモールの近くですか?

同僚は使っているらしいです。
マンションなので上まで運ぶのが辛い&場所がないためだとか。

自宅(一戸建て)でも、無理して腰を痛めてしまうことを考えたら
アリなんでしょうね。
コメントへの返答
2009年1月27日 20:47
私が調べたのは、タイヤ館の内容です。取り合えず心当たりのあったのが、ここだけだったので・・・(^-^;

マンションじゃないのですが、結構な段差はありますね。私も油断すると、腰やっちゃいそう・・・体力はかなり消耗します。
2009年1月27日 12:14

その同僚はここを使っているらしいです。
http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=1106
年間あづかり料3000円/セット?
詳細は知らんけど。

中古タイヤやとはいえ、あずけたタイヤを売られちゃうことは無いでしょう。
コメントへの返答
2009年1月27日 20:50
情報ありがとうございました。

今度電話して、内容確認します。全体のサービスは、タイヤ館の方がしっかりしてそうですが、値段がかなり違いそうですね。ある程度時間をかけて、悩んでみます。
2009年1月27日 20:53
BSはなにげに高いですね・・・汗

自宅保管できればベストなんですが・・・
コメントへの返答
2009年1月27日 21:00
安心~信頼等の料金を、なにげに含んでるんでしょうね。ブランド力???

保管場所自体は、問題ないのですがね・・・(^-^;

プロフィール

「蒸し暑い・・・(-_-;)」
何シテル?   06/23 09:28
<現自己紹介> 変わらず隠居生活継続中です。この度人生最後の車として、シビックを購入(笑) 世間ではあまり見かけない・・・セダンらしかなるスタイルに魅力を感...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:24:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年7月14日に、無事納車されました(^_-) オドメーター 3Km、気持ちも新 ...
ホンダ シビック (セダン) シー君 (ホンダ シビック (セダン))
Miniの後継車としてホンダ シビックを選択。 2024年11月22日に無事納車、10代 ...
ミニ MINI みっ君 (ミニ MINI)
2024年11月14日にお別れしました。 2011年7月16日にAL州USAにて納車。 ...
ミニ MINI みっ君 (ミニ MINI)
2024年11月14日にお別れしました。 みんカラ『ミニ MINI』カテゴリーに登録済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation