• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月02日

タンドーリ料理行って来ました

タンドーリ料理行って来ました 昨日(2/1)、インドに来て初めて地元料理を食べに
行きました。シェラトンHOTEL内のブカラ(Bukhara)
と言うお店で、有名なインド料理店との事です。

タンドーリ料理(チキン/エビ/羊肉)を頂きましたが、
ズバリ美味しいです。癖も無く誰にでも受け入れら
る味付けだと思います。ナンもそのままでもOKです
が、カレーをつけると最高です。

インドの印象が変わったひと時でした。写真はテーブルからはみ出しそうな、ファミリーナンです。また、当然手を使って食べましたよ(笑)
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2006/02/02 09:22:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年2月2日 11:42
こんにちはー!
インド出張お疲れ様です(^^♪
水道水で洗ったコップで、飲料水を飲んでも下痢すると聞きますが、食生活は・・・(汗;
お体にはお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2006年2月2日 20:37
こんばんは。
とりあえず問題なく生きてます~(笑
うがい水/口洗い水をミネラル使って、
十分に注意してる方もいます。私は
普通に水道水(ホテル)ですが、問題
ないようです。外出時のコーヒーや
紅茶は飲まない方が良いとのアドバイス
もあるようですが・・・・
お気遣いありがとうございます。
2006年2月2日 19:33
こんばんは、
ナンの写真見るだけでおいしそう!!

タンドリーチキンは偶に作りますが、ヨーグルトが決め手?
ナンは流石に大きくは焼けない、小麦の全粒粉は手に入るので小さいながらでもそれらしい味で出来上がります。
久々にカレー作りたくなりました!!
コメントへの返答
2006年2月2日 21:01
こんばんは。
の5さん、タンドーリチキン作っちゃう
ですか~ ナンも・・・・・流石です。
普段ナンは食する機会が無いですが、
食べると本当に美味しいですね。
はまりそうです。(笑

そうそうお土産で、カレー粉買いましたよ。
安いけど隠し味にスプーン一杯入れると
Goodと聞きました。楽しみ・・・
2006年2月2日 21:22
Cool!
美味しそう!
ナンって作るの難しいんですよ!
小麦粉と水と食塩だけなんですが、微量な温度など条件が揃って素晴らしいものが出来るんです。
写真を見る限り、いい感じですね!

コメントへの返答
2006年2月2日 21:43
こんばんは。
詳しい作り方は、私知りません・・・
只々、美味しく頂いちゃいました(笑
ガラガラ蛇さん、詳しいですね~

このお店はデリー一番の評判のお店との
事。料理人も良い人が集まっているんで
しょうね。(厨房はガラス張りになってい
て、写真も撮れるようになってます。)

プロフィール

「蒸し暑い・・・(-_-;)」
何シテル?   06/23 09:28
<現自己紹介> 変わらず隠居生活継続中です。この度人生最後の車として、シビックを購入(笑) 世間ではあまり見かけない・・・セダンらしかなるスタイルに魅力を感...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:24:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年7月14日に、無事納車されました(^_-) オドメーター 3Km、気持ちも新 ...
ホンダ シビック (セダン) シー君 (ホンダ シビック (セダン))
Miniの後継車としてホンダ シビックを選択。 2024年11月22日に無事納車、10代 ...
ミニ MINI みっ君 (ミニ MINI)
2024年11月14日にお別れしました。 2011年7月16日にAL州USAにて納車。 ...
ミニ MINI みっ君 (ミニ MINI)
2024年11月14日にお別れしました。 みんカラ『ミニ MINI』カテゴリーに登録済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation