• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月02日

PVレポート『タイヤクローク』

PVレポート『タイヤクローク』 今日は1日中雨で、気温以上に寒く感じます。
桜も散ってしまいますね~(~_~;)

さてPVレポートを時々チェックしていますが・・・
ブログのPV数で『タイヤクローク・・・どう思います』
←の様に異常に多い??? 他タイトルより桁違。@@ 

4年以上前のブログで、たわいも無い話題。
以前より???って思っていましたが・・・

本日、やっと理由が解りました。(今まで解らなかったのは恥ずかしい・・・)

web検索で 『タイヤクローク』 でググると2~3番目に出てくるんですね~
GoogleでもYahooでもMSNでも・・・

何でこうなってるのか不明ですが・・・ちょっと ビックリ です。
暇な方は是非ググってみて下さい(笑)





<追伸>
 古い話題だったので内容の一部を改訂。
 当時タイヤ館で14,000円/年の保管料って記載してますが、現在は大分安くなっている様です。
 10,500~12,600円でサイズによって異なります。

 ちなみに私は結局どうしたか? 海外赴任中の3年間利用していましたが、今は解約してます。
 自力でタイヤ交換、頑張ってます(笑)
ブログ一覧 | みんカラ関連 | パソコン/インターネット
Posted at 2013/04/02 17:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

猛牛
naguuさん

新素材
THE TALLさん

テレビを更改
どんみみさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年4月2日 18:18
こんばんは。

海外赴任がナイショ?の頃でしたね。

ググってみました、確かに2番目で表示される場所もありますね、違う場所で検索したら全くでなかったり(;^_^A
コメントへの返答
2013年4月2日 18:29
こんばんは。

懐かしい時期のブログでした。
結局3年間利用させて頂きました。(^^ゞ
楽で良かったんでしょうが・・・(笑)

検索・・・どんな仕組みなんですかね???
2013年4月2日 22:01
結構するんですね(*_*;

勤めてたホン○は保管料
年1500円でした

田舎は大概タダです(笑)
コメントへの返答
2013年4月2日 22:39
こんばんは~ご無沙汰してます。

1,500円って、それは商売じゃないですね。(笑)
自宅でスペース取るより、預けた方が得。

さすが北の大きな島国、イイね!
2013年4月3日 0:20
初コメ失礼します。
そのナントカ館でうちは預けてます。

実際年額はもちょっと取られてます…
17インチというのと夏⇔冬タイヤという使い方では
ないせいもあるかもしれませんが(;´Д`)

Dの保管サービスより半額なので助かってますw
コメントへの返答
2013年4月3日 7:18
コメントありがとうございます。

同系列でもお店によって異なる?
私は17インチで10,500円だったと記憶しています。温湿度管理された保管庫ですから、タイヤには優しいですからタイヤクローク捨てたものじゃないかも…

Dラーが高いのは、よく分かります(笑)

プロフィール

「蒸し暑い・・・(-_-;)」
何シテル?   06/23 09:28
<現自己紹介> 変わらず隠居生活継続中です。この度人生最後の車として、シビックを購入(笑) 世間ではあまり見かけない・・・セダンらしかなるスタイルに魅力を感...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:24:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年7月14日に、無事納車されました(^_-) オドメーター 3Km、気持ちも新 ...
ホンダ シビック (セダン) シー君 (ホンダ シビック (セダン))
Miniの後継車としてホンダ シビックを選択。 2024年11月22日に無事納車、10代 ...
ミニ MINI みっ君 (ミニ MINI)
2024年11月14日にお別れしました。 2011年7月16日にAL州USAにて納車。 ...
ミニ MINI みっ君 (ミニ MINI)
2024年11月14日にお別れしました。 みんカラ『ミニ MINI』カテゴリーに登録済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation