• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

3回目の車検

3回目の車検 本日、AVAを3回目の車検に出しました。

大きな不具合は発生していませんが、最後の
マモルくんと言う事もあり細かい個所の確認を
お願いしました。

引取りは明日(10/20)の夕方。今回リサイクル料の支払いもあり、総額一体いくらになるんでしょう??? ちょっと不安・・・(笑
(写真は今回代車のフィット)
ブログ一覧 | アヴァンシアに関して | クルマ
Posted at 2006/10/29 10:34:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

始球式!^^
レガッテムさん

0817
どどまいやさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年11月5日 17:13
どうもです。
だいぶ時間が経っての書き込みです・・・・
3度目の車検ですかぁ~
AVAは調子良いみたいですね。
マモルくんは必須ですよね。
私も定期点検を欠かさずに受けています。
総額はお幾らになったのでしょうか??
コメントへの返答
2006年11月5日 17:30
こんにちは。(お久しぶりです)
リハビリは完了しましたか? (笑

マモルくんでECUとEGRバルブを、定期点検としてエアクリーナーを交換して完璧?になりました。アクセルフィールが違います。金額は総額:150,380円でした。車検に関係ないパーツも4,000円位含んでますが、やっぱり高額ですね。(T.T)
(詳細は整備手帳に書きました)

今不具合項目を別途、マモルくんで修理段取り中。今回以降は保証全くありませんから・・・内容は後日UP予定。

コメントありがとうございました。
2006年11月5日 19:45
こんばんは。
すっかり社会復帰出来ました。
って所で風邪を引いてしまいました。。。。

マモルくんで「ECU」と「EGRバルブ」の交換ですか!
私も「EGRバルブ」は交換しています。
「回転数が安定しない!」と申したら即でした。
マモルくんは使い方によってはとても便利ですね。

「ECU」を交換すると走り方が変わるのでしょうか??
何かお気づきになった事ってありますか??
コメントへの返答
2006年11月5日 21:08
どうも。
あらら、風邪ですか。暑かったり寒かったりのサイクルですからね。お大事にして下さい。

車検前、始動時にカブリ気味なるので見てもらいECU交換しました。それでもアクセルが重くスムーズさが無いので、車検時に再検査でEGR交換となりました。エアクリーナーも2年間ノーメンテナンスだったので、これは自費で交換しました。(笑

以上でアクセルの重さも無くなり、吹き上がりも良く一定走行でのエンジンの動きがスムーズになったのが解りました。モニターの燃費数値も若干良くなったような気が・・・・

マモルくん、いい制度でした。

プロフィール

「蒸し暑い・・・(-_-;)」
何シテル?   06/23 09:28
<現自己紹介> 変わらず隠居生活継続中です。この度人生最後の車として、シビックを購入(笑) 世間ではあまり見かけない・・・セダンらしかなるスタイルに魅力を感...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:24:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年7月14日に、無事納車されました(^_-) オドメーター 3Km、気持ちも新 ...
ホンダ シビック (セダン) シー君 (ホンダ シビック (セダン))
Miniの後継車としてホンダ シビックを選択。 2024年11月22日に無事納車、10代 ...
ミニ MINI みっ君 (ミニ MINI)
2024年11月14日にお別れしました。 2011年7月16日にAL州USAにて納車。 ...
ミニ MINI みっ君 (ミニ MINI)
2024年11月14日にお別れしました。 みんカラ『ミニ MINI』カテゴリーに登録済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation