• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月06日

7年目突入

昨日お決まりの1年点検を受けました。
基本料金;11,865円(実質はここから2割引)、全項目点検のみで交換等はありませんでした。ブレーキパッドも聞いたんですが、大丈夫とのコメント。少々高い気もしますが、普段自分で点検しないので安心・安全を買うと思えば安いのかな!?
その他運転席側の窓が耳元でピチピチ音がして気になるので、シールにスプレー(何でしょう?)してもらい様子を見ることにしました。

さて、いよいよ7年目に突入です。
最近距離も延びていないし、まだまだ当分AVAと付き合っていけますね。(気に入っています・・・笑)
ブログ一覧 | アヴァンシアに関して | クルマ
Posted at 2005/11/06 09:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年11月6日 9:56
まごころ点検!?ですね??
窓の音の件、私も同じような音を感じた事があります。
私は、ドアとドアのふちのゴム!?だったと思いました。
シリコンのスプレーか何かを吹き付けたのでは
ないでしょうか??
コメントへの返答
2005年11月6日 10:15
こんにちは!!
窓の音はj_tectcさんと同じ、ドアとドアのゴムでした。乗車確認してもらいましたが再現出来なく、このゴムにスプレーしたので様子を見てくださいと言うものでした。多分シリコンなんでしょうね。

思うに結構この様な事象は一般的に出ている感じで、シリコン塗布が対処方法なんでしょうね。
2005年11月6日 10:20
やはりそうでしたかぁ~
シリコンスプレーは結構使われているようですね。
しかし!私の業界ではちょっとした問題のようです。
シリコンが気化して、スイッチの接点に付いて、
何か悪戯をするようです。。。。
コメントへの返答
2005年11月6日 10:36
うちの会社製品でも、量産/試作で結構
シリコン使っています。
気化しての問題は、起きていませんが・・

正直重宝してますね。
2005年11月6日 12:08
こんにちは、
鬱陶しい空模様です、今、雨が降り始めました。

定期点検は過去の車全てで6ヶ月毎に必ず受けてました。確かに安心を買うことが出来ると思えば安いものです。
来年の3月には車検、これだけは合点がいかない事も在りますが安全という集大成と考えて文句言わずに受ける事にしてます。
Work&Payの精神、やたらと値切る方が居ますが、どう思います?特権?それは勘違いでは?人それぞれの考えですが・・・
コメントへの返答
2005年11月6日 12:53
どうもです。
こちらは今にも雨が降り出しそうです。

今までは点検を受けたり受けなかったりと
気まぐれでしたが、AVAはきちんと受けて
います。(1年点検ですが)
今のお店はきちんとサービスもしてくれて
いますので、値引きのことは話をしません
が、その他では一応『値引きは出来ますか』
と、柔らかく聞くようにしてます。(笑)
かけ引きは苦手です・・・

プロフィール

「蒸し暑い・・・(-_-;)」
何シテル?   06/23 09:28
<現自己紹介> 変わらず隠居生活継続中です。この度人生最後の車として、シビックを購入(笑) 世間ではあまり見かけない・・・セダンらしかなるスタイルに魅力を感...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) サイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:24:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年7月14日に、無事納車されました(^_-) オドメーター 3Km、気持ちも新 ...
ホンダ シビック (セダン) シー君 (ホンダ シビック (セダン))
Miniの後継車としてホンダ シビックを選択。 2024年11月22日に無事納車、10代 ...
ミニ MINI みっ君 (ミニ MINI)
2024年11月14日にお別れしました。 2011年7月16日にAL州USAにて納車。 ...
ミニ MINI みっ君 (ミニ MINI)
2024年11月14日にお別れしました。 みんカラ『ミニ MINI』カテゴリーに登録済 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation