• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.Aの"メイちゃん" [ヤマハ タウンメイト]

骨付鳥、25年ぶりのテラ46から初いなばポートライン

投稿日 : 2024年06月30日
1
2024.6.22(土)

久しぶりに骨付鳥を求めて、四日市のかもんさんまでGo!

早々に骨付鳥パワーをゲットしてから
2
富双緑地公園で一服...-y(^。^)。o0○ プハァー

いなばポートラインが見えるので近くまで走ってみる。
3
でっかい龍が飛んでいるかのような「いなばポートライン」がセクシー♪
4
そんな中、涼みがてら25年ぶりにテラ46を覗いてみる。

ここのテーマは「人と地球の共生と未来」。

地球(Terra)が誕生してから46億年らしい...知らんけどw
5
展望室から北側を覗くと遠くに長島スパーランド。

テラ46の中でクールダウンしているうちに空がどんどん雲で覆われる。
6
...して、初めていなばポートラインに突撃。

実際に走ってみると、海風が結構あってスリル感が味わえた。
7
霞埠頭では、無骨なコンテナがいっぱい転がる中、ONEのコンテナがピンク色で綺麗。
8
コンテナ船の近くには、ホンダ自動車運搬船「すずか」も停泊。

傍らでは、Nシリーズたちが出荷を待っていた。

天気の良い日にまた来てみたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月30日 20:36
凄い…、何が凄いって、自転車〜バイク〜車とまんべんなく乗られてるのが凄い…(^^)
コメントへの返答
2024年7月1日 0:09
自転車〜バイク〜車ともまだまだ楽しい年頃ですわ(^^)/
2024年7月3日 10:08
骨付鳥これはうまそうですね(^○^)。

チョッとしたドライブも良いですね。

天気が良ければもっと良かったですね(^○^)。
コメントへの返答
2024年7月3日 14:17
塩胡椒がきいて美味いですよ。骨付鳥って香川県の名物のようですね。三重県では見かけないので貴重です(⁠^⁠^⁠)/

プロフィール

「[整備] #タウンメイト 39年目にして折れたマフラーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/3005574/8319146/note.aspx
何シテル?   08/03 10:08
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きの爺さんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2020年からロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

送り火て週明けの街そろそろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 15:29:53
ハイスピードプーリー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:48:08
音楽でイこう11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 14:59:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月(型番3型)生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation