• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.Aの"メイちゃん" [ヤマハ タウンメイト]

整備手帳

作業日:2022年5月19日

36年間頑張ってきた左フロントウインカーの根元が割れていたので補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2022.5.14(土)

左フロントウインカーの位置に違和感を覚えたので、下から覗き込んでみたら根元が割れていた(^^;
2
ネジを外して
3
こいつを適当に塗る。
4
ゴムで縛り、半日放置したらしっかりくっついていたが、念のため、ボンドをさらに足してから装着。

G17ボンドの耐久力テスト開始!

これで取れたらボンド倍盛りだなw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

メーターケーブル交換

難易度: ★★

39年目にして折れたマフラーを交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

キャブレター ニードル調整

難易度:

ボアアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月19日 22:51
う~ん、G17ではすぐにはずれそうな気がしますが…(^_^)
コメントへの返答
2022年5月19日 23:18
中華なダックスもフロントウインカー(鉄対鉄)が左右とも外れ、G17でくっついているので、イケルような気はするのですがどうなることやら(^^)w

プロフィール

「[整備] #タウンメイト 39年目にして折れたマフラーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/3005574/8319146/note.aspx
何シテル?   08/03 10:08
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きの爺さんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2020年からロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

送り火て週明けの街そろそろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 15:29:53
ハイスピードプーリー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:48:08
音楽でイこう11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 14:59:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月(型番3型)生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation