• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gr.Aの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2010年12月19日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
7年以上無交換のため、とんでもなくバッチくなっていると思い、エアコンフィルターを交換してみた。


ネジ7本とピン2本を外して
2
ヒモも外す
3
グローブボックスを引っこ抜いたら右奥に狙いを定めて
4
覗く!
5
して、エアコンフィルターを引っこ抜く!
6
細かな稲の様なものから黒い粉塵が全体的にせき止められていたが、思ったより綺麗だった。
7
こっちは排気側!
8
オニューのエアコンフィルターを装着して、グローブボックスを元どおりにもどせば、完了~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンの温度ノブが回らない

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ダッシュボード裏 霜取り(デフロスター) 配管 接続部 修理

難易度:

【61,730km】エアミックス・アクチュエータの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月19日 21:11
こんばんわ^^。
吸排気までわけるところがさすがです(´ー`)
排気の方が若干汚れるのですね。
今度自分の交換時は、そこも見てみようと思います<(_ _)>
コメントへの返答
2010年12月20日 1:34
吸気側の方が汚れがひどいと思い込んでいたので、驚いて思わず比べてしまいました。

粉塵等は明らかに吸気側の方にしか無いのですが、見た目は排気側の方が汚れているように見えるんですよね~
不思議なものです。

プロフィール

「[整備] #タウンメイト 39年目にして折れたマフラーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/130205/car/3005574/8319146/note.aspx
何シテル?   08/03 10:08
若い頃のような気合や体力はありませんが、クルマ好きの爺さんです。でっかいバイクやちっちゃいバイクにも乗っていて、体力維持やダイエットのため2020年からロードバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

送り火て週明けの街そろそろと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 15:29:53
ハイスピードプーリー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:48:08
音楽でイこう11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 14:59:02

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2009年11月から飼い始めた、1993年生まれのカプチーノ♪ 発売当時は32GT-R ...
スズキ エブリイ サンダーバード2号 (スズキ エブリイ)
2020年3月(型番3型)生まれのエブリイを飼い始めた。 軽箱バンで絶滅危惧種の後輪駆 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
24.6.2 Dio110を嫁がせ、憧れだったレプソルちゃんを飼い始めたものの、体力の衰 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
  一生乗る気になった愛車! 眺めているだけで癒されます♪ でも、神さんからは、こんな役 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation