• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーはーだーのブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

2024 AUTOBACS SUPER GT Round2 FUJI GT 3 Hours RACE 観戦②

2024 AUTOBACS SUPER GT Round2 FUJI GT 3 Hours RACE 観戦②ピットウォークが終わるといよいよレースまでのカウントダウンが始まります。
その前に腹ごしらえとして富士スピードウェイに来ると必ず食べる『十八番や』のステーキ&カルビ丼とおつまみで餃子を食べました。勿論ノンアルコールですよ😅
次男はステーキ丼😋
ここのは本当に美味しいので是非おすすめです🥩



GT500のポールポジションの♯16号車


GT300のポールポジションの♯88号車


♯100号車


♯16号車


♯8号車


そしてそして♯7号車 BMW Team Studie


レースはスタートはスタンド席で観て途中から第一コーナーの内側にある芝生の自由席でのんびり観戦してる…つもりでしたが寝不足やら日頃の疲れ、程度な風と日差しにやられ終わりの方までほぼほぼ寝てた状態でした😅

最後にWINNING RUN NISMOのワンツーフィニッシュ決めた♯3号車と♯23号車
日産応援団の皆さんの応援も凄かったです👍🏽
優勝おめでとうございます🏆👏🏽👏🏽👏🏽👏🏽👏🏽


レース後はサーキットウォークでレース後の車両を見て来ました。
レース後の車両は熱気も凄く傷などでレースの激しさを感じました。

















楽しみ方は他にも色々
SCの旗振りもやらせて頂き次男も大満足







夕暮れの富士山を眺めて帰路に…と、思いましたがサーキット内は大渋滞🌀出るのに1時間近くかかりました💦


帰りの高速も大渋滞してたので河口湖辺りでお風呂に入って時間潰して渋滞を回避しようと思いましたが…まさかの河口湖周辺の温泉施設はどこも入場制限中🚫30分は待つとの事。
高速も大月から小仏トンネル渋滞25キロ🌀
渋滞にハマるのも嫌なのでとりあえず空いてる大月の方まで走ってどこか温泉を探す事になりました🚗
次男がGoogle MAPで探すのを託したところ、こちらの温泉施設を見つけ電話で確認したら混んではいるけど入場制限はないとの事でこちら都留にある『より道の湯』に行きました♨️
ここ、凄い良かったです‼️次男、good job👍🏽
・源泉かけ流し
・施設が綺麗
・土日等の割増料金無し
・料金が比較的リーズナブル
・JAF会員価格あり
・高速降りて近い

ここも近くに行った時は是非♨️



ここで23時の閉店までダラダラ過ごして渋滞情報を見たらまだ多少混んでましたが頑張って帰りました🚗
今回のレース観戦は約5年ぶり、小6の次男と男2人での良い思い出となりました。来年次男が中学生になったらもう一緒に行かないのかなぁ😅

次は8月の富士か11月のもてぎに行こうと思ってます🚗


Posted at 2024/05/07 14:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ケロはち さん

こんばんわ🌙
富山のスタバですよね❓☕️」
何シテル?   04/28 21:56
お上品におとなしめにいじります 《車歴》 EPスターレットターボ EF3グランド シビックSi EJ1スポーツ シビッククーペ EJ1スポーツ シビッククーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

AKRAPOVIC マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:28:06
Maximum Ceramic 洗車(2024.3.31) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 23:42:55
ポン付けマフラーカッター加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 00:24:20

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
本日、X3 M40iが納車されました。 X3 20dで『駆け抜ける歓び』を体感し素晴らし ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
仕事用のフィットクロスターe:HEV納車されました。 13,898kmからのスタートです ...
BMW X3 BMW X3
初の輸入車です。「駆け抜ける歓び」を初日から体感しております😉 MOP ★ハイライン ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
CR-Vハイブリッドが仕事でも使っていてかなりの過走行の為、マイナーチェンジ後のN-BO ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation