• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガヨシのブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

ワイトレ

友達に借りたワイトレ15mm入れました。
取り付け前 5.5J+48 +3mm

取り付け後 15mmワイトレ

さらに 15mm+3mm

この状態で走ると、段差でフェンダーガスガス・・・・
無難にワイトレだけで済ませて、車高を5mmUPしようかなと思っています。
いいアイデアがあれば教えてください。
フロントは車高調で付けれるネガキャンです。フロントは爪追ってあります。車高はタイヤかぶるかかぶらないくらいです。
5.5Jなのでやはり厳しいのでしょうか??

フロントにワイトレ付けると、リアがすごい寂しいことに・・・・(ー_ー)!!
アクスル早く決めなきゃ( ^∀^)
ホイールも早く欲しいな!!

てか最近、またバイクに乗りたくなってきた!
今いいなと思っているバイクは、ニンジャ1000!!
カックイイー)^o^(

足回りに詳しいかた教えてください!!
Posted at 2012/07/11 21:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月10日 イイね!

いろいろ(^^♪

今日、みん友の一沙パパさんに譲っていただいたZERO1000を取り付けました。

詳しくは整備手帳で!!
いろいろやってきたので、ZERO1000には期待(^^♪いい方向に転がってくれると嬉しい!!

そして、最近悩みが・・・・
アクスル・テールの純正パーツが手つかずで・・・・・
テールは、人とかぶらないLEDテールにしようと・・・なかなかいいアイデアが・・・・(・∀・)

アクスル→まず5度と3度で悩んでます。個人的には、つらいちにしたいので3度でパツパツにしたい。けどアクスル車でツライチは難しい・・・独立が頭によぎる・・しかし、ボディ加工が必要になる・・・
可変も気になって、パルッテックさんに問い合わせてもみた。
悩みが付きんです。

ホイールを買ってから、合わせてもらうという方法もあるけど、早くアクスル組みたいという気持ちもある・・・どうしよ・・・
ワッシャにてキャンバーを先に付けてみるという手もある・・・でも、危ない・・・

アドバイスあればコメントしてくださぁーい( ^∀^)

友達からワイトレ借りたので、今週末にでも入れてみようと思います。
それでは(#^.^#)
Posted at 2012/07/10 22:41:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1302893/41664678/
何シテル?   06/30 05:02
2013年1月29日!!ついに、念願のレガシィツーリングワゴン 2.5GTSパケに乗り換えることができました。 車歴は、L175sのムーヴカスタムRS。以前は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
89 10 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

BMW X2(F39) 純正CD/DVDスロット後付装着&AUX音声入力後付の地デジ化キット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 22:44:09
BM/BR コンビネーションメーター自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 08:36:56
自作ヘッドライト加工〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 01:53:18

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年1月29日納車 2.5GT Sパケ フジツボオーソライズR→HKSスーパーター ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB400SF VTECⅢです。 1年と6ヶ月保有していました。 マフラー:モリワキスリ ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
4ヶ月という短い愛車でしたが楽しませてもらいました。 LEDスモークテール ウィンカー: ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
175ムーヴカスタムRSに乗っています。 OP:純正HDDナビ→楽ナビLITE OP:6 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation