• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガヨシのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

インタークーラー

みんから徘徊してるといけないですね^_^笑

ふとした時に、あっ、これいいかもって思ってしまってー

というのも、インタークーラー圧力損失低減加工です‼︎
ムーブの時も、素人なりに頑張って見た結果得られたものはごくわずかー
当時の整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1302893/car/955390/1869505/note.aspx

バクバク工房のみてたら、純正でもいいんだって思ってしまってー
http://www.bakubaku-studio.com/kodawari/

安いのでやって見る価値はあるかなーって思うんですが、やってる方いませんかぁ?
効果ありますかぁ?笑

素人には効果【プラシーボ効果】しかわからないですからねぇ(。-_-。)
Posted at 2013/09/30 21:10:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
スバル レガシィツーリングワゴン 21年式 パールホワイト
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男/23歳
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
②、③
■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
週一回
■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
ゼロウォータードロップ→キーパーホワイトロン

■フリーコメント

ガラス系コーティングに興味があります^ ^
以前使っていたドロップも水弾きと輝きがすごく、洗車が大好きなので毎回施工していたら、すぐになくなってしまいました^ ^

※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/25 20:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月23日 イイね!

三連休!!

あぁーもう終わってしまう・・・・(>_<)泣

この三連休は,ほとんど車でした!!笑
土曜日
車高を下げて,サイドスリップ調整!!→下見

日曜
午前中,最近運動不足で気にしていたところ友達がプールにはまっていたので一緒に行くことに!!ガチで泳ぎました!!笑 25mを6,7往復を何回かしたり潜水一分間出来るかやってみたり・・・・(できませんでしたが)。続けられるよう頑張ります。
 ↓
洗車→しろれがさんのとこにSBRを受け取りに!!で帰ってきてちょっとだけ付ける

月曜
SBRの続きを取り付け

がロアアームのボルトが鉄パープ使ってもびくともせず・・・腕力がないのか・・・・
諦めて車高調整
冬も同じ車高で行きたいため少し上げる。うちのRSⅡは外径こまくしているんで,スタッドレスをハメて調整。


んで調整し終わってSBRの取り付け兼アライメント
326POWERさんにて
例のロアアーム付け根ボルト
ショップの人も手こずってました~_~;笑
【なんでこんな硬いん?これおかしいじゃろって】
んでなんとか緩んで装着!!



んでロアアーム外したのもあるし以前からアライメント取りたかったのでアライメントをとることに。


自分でサイドスリップ調整したのですがそんなおかしなことにはなっていませんでした。
が,やっぱり数値がバシッと合うといいですね(^O^)調整したところは,フロント右キャンバー起こしました。,フロントトウ,リアトウ
んで値段は16000円(測定料6000円,調整料1箇所2000円×5!!)
これってどうなんだろう??笑

んで,326POWERさんが車高調のデータを取らせてくれと言われましたのでどうぞどうぞ!!
でこんなデータもらいました。


わーい!!アーチ高とか測ったことなかったのでラッキーでした。
覚書として
F665
R668
これでスノボーに突撃します!!笑
これからは低い人の隣には置かないようにしたいと思います(>_<)笑
目移りしちゃうんで(´・ω・`)

BBQオフまでにCE28売って次のでかいもの買おうと目論み中なのでした。笑

以上 終わり
Posted at 2013/09/23 22:00:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

BBQオフ

5レガ掲示板の方にアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/group/5thlegacy/bbs/9529167/l15/

参加お待ちしております。
5レ以外の方はこちらで参加表明お願いします。
Posted at 2013/09/23 10:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

(>_<)&(´・_・`)

今日行ってきました。
広島空港森林公園!!
一応,11月3日に20名くらいで予約しましたが変更,キャンセルは可能とのこと・・・・・
11月くらいにBBQって寒いんじゃないかなぁーと思ってやるか悩んでおります・・・・
それと食材のこととかいろいろ考えると僕にできるのかと・・・・笑
食材は森林公園の方で頼めるのですが・・・・量とかそこらへんが分からずとりあえず保留に・・・・

滑走路誘導灯をバックに写真撮ってみました。
(飛行機降りてこないかぁーって待ってたんですけど降りてきませんでした。



+車高・・・アライメントについて
僕の趣味はご存知のとおり、車いじり・・・・・と,スノボーなんです。
車が好きだからこそ車高を下げてかっこよくしたい。
冬は車高を下げたままだと除雪車になってしまってバンパーやらが傷つく・・・(><)それだけは避けたいと思い以前の車ムーブでは夏は車高を下げ冬は上げるとかって使っていました。

が・・・そろそろアライメントを取ろうと考えてまして,
アライメントって何回も取れるような裕福者ではないので,車高を決めて変えるのはスタッドレスのみにするのが一番かなぁーっと思いみなさんの車高を参考にさせていただきたいのです。
雪国の方,雪山好きの方は大体何センチぐらいダウンさせているのか教えてもらえませんか??
もちろん冬はリップはとろうかなと思っています。(ちなみに今日1センチ下げてしまいました・・・・その車高が写真の車高です)
どんな意見でも構いませんので教えてください。
Posted at 2013/09/21 21:27:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1302893/41664678/
何シテル?   06/30 05:02
2013年1月29日!!ついに、念願のレガシィツーリングワゴン 2.5GTSパケに乗り換えることができました。 車歴は、L175sのムーヴカスタムRS。以前は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011 121314
1516 17 181920 21
22 2324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

BMW X2(F39) 純正CD/DVDスロット後付装着&AUX音声入力後付の地デジ化キット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 22:44:09
BM/BR コンビネーションメーター自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 08:36:56
自作ヘッドライト加工〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 01:53:18

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年1月29日納車 2.5GT Sパケ フジツボオーソライズR→HKSスーパーター ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB400SF VTECⅢです。 1年と6ヶ月保有していました。 マフラー:モリワキスリ ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
4ヶ月という短い愛車でしたが楽しませてもらいました。 LEDスモークテール ウィンカー: ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
175ムーヴカスタムRSに乗っています。 OP:純正HDDナビ→楽ナビLITE OP:6 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation