• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなちちの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2019年2月24日

クラッチ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチワイヤー端の赤色○のプラ部品をマイナスドライバーでこじって外します。
14ミリのナットが出てきます。これを
■緩めると⇒ミートポイントが下に
■締めると⇒ミートポイントが上に
なります。
2
ペダルの赤色○部分に10ミリのロックなっとが付いています。
まずこれを緩めて、調整ボルトをフリーにします。
■ボルトを長く⇒ペダルストロークが短く
■ボルトを短く⇒ペダルストロークが長く
なります。
※写真はペダルが車体から外れてますが、車体に付いた状態でも簡単に調整出来ます。

クラッチワイヤーを交換した際は、一緒に調整することをおすすめします。
お好みの踏み心地が手に入ります!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換(1回目)

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

ハブボルト打ち替え

難易度: ★★

ロアアーム・スタビブッシュ・タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

右内側ドライブシャフトブーツ交換とリフトアップ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
箱替えしました! また、一から育てる予定です。
その他 21Technology CL206 その他 21Technology CL206
ミニベロをアマゾンで買ってみました。 ママチャリよりは速い買い物仕様です。 部品代が数 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
マニュアル赤兎の飼育を始めました。 即鍛錬の予定です。
日産 ステージア 日産 ステージア
あくまでも、ファミリーカーです。 やっぱり、日産車はいいですね~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation