• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ND5kenの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

100均脚長インソール アクセルペダル嵩上げ・角度調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
100均の通称「脚長インソール」(以下「脚長」と表記)を使用して、アクセルペダルの角度・嵩上げのパーツを自作しました。
完成後の写真です。
制作過程の写真はありません。
簡単な作業なので、自分の制作過程だけ、投稿します。
2
100均各社で、「シークレット」「脚長」「ヒールアップ」などの商品名で、脚の長さ・身長を「見た目」アップさせるインソール(中敷き)が販売されています。(写真は、Can・Doさんの商品写真を拝借)
自車は、ATです。ヒール&トゥは、必要ありませんが、アクセルからブレーキ踏みかえ時に、ブレーキペダル右側面に右足の内側側面が「引っかかる」事が多く、不満でした。とっさの急ブレーキ時に、引っ掛かっていては危険です。
3
オルガン式形状のアクセルペダルが要因かな?と思っていたので、吊下げ式にしようと思いました。ただ、何となくパーツ巣取替の対処には抵抗が有りました。試しで、黄丸のアクセル本体と車体を締結する取付ボルト部に、自作のスペーサーを挟んで嵩上げし試走。アクセルワークに、違和感有りでした。その後、アクセルペダル面嵩上げパーツの購入を考えましたが、タイミング悪くお小遣い「少々」の時期だったので、取り合えず先延ばしにしました。
4
何となく100均をぷらぷら。履きつぶしているスニーカー用に、インソールを購入しようと思い靴関係の売り場に。各商品のインソール硬さを確認中に、ひらめきました。脚長が、「硬さ」「大きさ」「厚み」など、嵩上げ・角度調整に丁度良いかも?硬さが脚長と同様の平らなインソールも有ったため、調整用も含め複数枚購入しました。そのまま、ホームセンター直行し黄丸の長ネジを購入。(赤丸がインソール)
5
アルミペダルを型紙にし、複数の「脚長」・「平」を切り出し、何通りかの組合せ・試走を繰り返し、写真のように脚長厚い部分1枚・脚長薄い部分1枚組合せに決定。強い踏み込みが必要無いアクセルペダルとは言え、使用している物が、何せ100均インソール。また、固さは硬質ゴムより柔らか目、アクセルは強く踏み込むことは無いとは言え、しばらく様子見をすることにしました。
6
約1年強過ぎた 及び 先日県内の峠を走り廻ったのを経験し、ネガな部分が無かったので、パーツレビュー・整備手帳に投稿です。
因みに、「脚長」は暖かい時期に、100均で見かけません。サンダルでは、「シークレット」に成らないからですかね?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチペダル交換@48,625+98,352km

難易度:

クラッチペダルブラケット破断

難易度: ★★

R Magic 3Dアクセルペダル

難易度: ★★

NEOPLOT アクセルペダル取付

難易度:

クラッチペダルの割れ

難易度:

純正ペダル 取り付け✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月14日 22:58
こんばんは🚘️✨
なるほど💡でした❗
絶妙なテーパー具合はなかなか無いですよね😃
私の靴の中に入っているのに、そのアイディアには気づきませんでした💦天晴れ❗(笑)
コメントへの返答
2024年12月15日 9:28
おはようございます🌅😃❗️

100均、ホームセンター、大型中古店など1日居ても飽きないお店一杯有りますよね~
時々やってしまうのが

欲しい物が有って、100均に行く→何かないかな~って、ぷらぷら→アイデア浮かぶ→対象品買って、欲しい物買わず帰宅→反省、Uターン、無駄な時間を掛ける

脚長購入時は、このパターンでした。😭

時間があれば、1日居ても良いんですけどね☺️

プロフィール

「バスルーム内で換気扇稼働で乾燥中🤔
乾燥スピードが速いかも?
乾いてくると色が変かも😰
ヤバいかも?」
何シテル?   08/19 23:45
BP5ken⇒ND5ken、ニックネーム変更しました。 車好きな奴です。 自分の投稿に、イイねなどをしていただいた方をフォローさせて下さい。自分の気になった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

青森の温泉旅その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:30:53
みなさんおはようございます! 海で拾った物! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:10:26
法事で南信州、飯田へ(2025年8月16日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 18:52:38

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
良い車です。 存在感の在るSUVらしいデザイン。 コンパクト車体サイズなのに、適度に 余 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どこでも空を! いつでも空を! いつも空を! 見上げて空を!
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
今日みん友さんの何シテル?投稿にCBXのコメント投稿しました。その後、投稿とは関係なく別 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
歴代の3台 BG→BH→BP 乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation