• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ND5kenの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

腰痛対策 ④、⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
腰痛対策 ②・③からの続きです
https://minkara.carview.co.jp/userid/130368/car/3515345/8082323/note.aspx

写真は、腰痛対策の最後に投稿予定のランバーサポートです。(中々内容がまとまらず投稿出来ずです)
2

身体をリラックスためのティッシュケース兼「アームレスト(肘おき)」を取付けました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/130368/car/3515345/13090322/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/130368/car/3515345/13090328/parts.aspx

ロードスターは、ステアリングレスポンスが良い車です。逆に、意識を持ってステアリングを操作をしないと、フラフラした運転と成ります。
両腕で、ステアリングを支え続けると、疲れますよね?
肩・背筋が緊張して疲れる⇒補うために腰が緊張する。で、腰痛が発生しやすい。との図式で、リラックスするためにアームレストを設置しました。
3

お腹周りを少しでも圧迫しないように、シートベルト延長バックルの取付け
https://minkara.carview.co.jp/userid/130368/car/3515345/13229727/parts.aspx

ノーマルのシートベルトバックルの位置だと、段々と腹部を締め上げてくる感覚が有りました。腹部を圧迫すると身体の反対側に有る腰にも、その圧迫が伝わる様で違和感がありました。
延長バックルの商品の説明で、妊婦さんや豊満な体型の方を対象に、圧迫を解消する様な説明もあります。

乗車する度に、シャツの見頃を避けて差し込むのですが、タングが上手くバックルに差し込めず、楽しいドライブ前のストレスの解消策でもあります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートの両面テープ残り処理

難易度:

フルバケットシートへの交換やっちゃった編

難易度: ★★

フルバケ取り付け

難易度: ★★

シートヒーター移植_2

難易度:

純正シートへシートヒーター取り付け 背面

難易度:

純正シートへシートヒーター取り付け 座面

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちょもん ちゃん
こんばんは🌙😄❗
🫩😵‍💫🥴睡眠は、浅かったかも… 
寝起きがキツかった🥱😵‍💫🫨かも…
100%では有りませんが、クリーニングして良かったですね。
間違いなく、手汗などの汚れは、落ちましたね。
あとは良い意味での経年劣化を「楽しむ」かな?」
何シテル?   08/20 23:49
BP5ken⇒ND5ken、ニックネーム変更しました。 車好きな奴です。 自分の投稿に、イイねなどをしていただいた方をフォローさせて下さい。自分の気になった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

JAF によるグランテラス筑西の噂を検証! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:45:43
青森の温泉旅その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:30:53
みなさんおはようございます! 海で拾った物! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:10:26

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
良い車です。 存在感の在るSUVらしいデザイン。 コンパクト車体サイズなのに、適度に 余 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どこでも空を! いつでも空を! いつも空を! 見上げて空を!
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
今日みん友さんの何シテル?投稿にCBXのコメント投稿しました。その後、投稿とは関係なく別 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
歴代の3台 BG→BH→BP 乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation