• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAMIKAZE200の"アストロタイガー4WD" [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

リヤ ホイールシリンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
外出自粛GWのメンテナンス第2段。
以前からやりたかったリヤブレーキのホイールシリンダー交換をしました。
そしてリヤの足まわりもサビが酷いので、サビ落としもしました。
ドラムにはサビと虫の卵が…
2
左右の部品が混ざらないように、組み方を忘れても見られるように片側ずつばらします。
ブーツに破れがありました。
全体をそこそこキレイにして、ホイールシリンダーを外します。
古い車のフレアナットを外す時は、ねじ切らないか緊張します。
3
新しいホイールシリンダーに取り替え、シューの当たり面や、サイドブレーキ調整ネジなどにシリコングリスを塗ります。
そして元通り組んで、サイドブレーキの調整をしたら完了です。
4
無事、交換は完了しドラムも綺麗になりました。
5
ブレーキの効きは問題ありません。
サイドブレーキは十分調整しましたが前と変わらずあまり効きません。
まあ、ほぼ使わないのでOKです。
そういえば、サイドを引きずっているとクルーズコントロールの調子が悪くなります。
これで、緊急事態宣言が終わったら、いつでも出動可能です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またもP1406発生

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

雹被害ダメージの確認

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

P1406チェックランプ頻発

難易度:

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@GiuliaSuper2.0 なるほど。LSDあるならESC切れると楽しいでしょうけど。情報ありがとうございました😄」
何シテル?   04/07 10:08
車いぢりは大好きですが、最近はちょっと面倒になることも… 昭和の国産外国産スポーツカーや珍車が大好きですが、現在は最近手に入れたキャンピングカー(アストロタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

QV🍀の下手くそブレーキ治ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 15:13:03
バンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 13:09:23
(訂正)メーター警告灯リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 09:52:03

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
後輪駆動、純ガソリンエンジンで日常使い可能な欧州車は今後難しいと思い決めました。 頭の中 ...
シボレー アストロ アストロタイガー4WD (シボレー アストロ)
シボレーアストロベースのキャンピングカー アストロタイガーはこんなにオススメです 1. ...
ホンダ ジュリオ ホンダ ジュリオ
ジュリオとジュリア ジュリオは男子名で、ジュリアは女子名だそうな 少なくなってきた2スト ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用です。 パートタイム4WD、クスコ機械式LSD、マッドタイヤでいつでもどこへでも駆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation