• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴 木 浩 之の"エリミ姉さん" [カワサキ エリミネーター250SE]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

代用ホースからガソリン漏れ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日エリミを庭に出していたら、前回フューエルホースフィッティング無しで直付けした場所から燃料が漏れてました。
2
エンジンが温まってると漏れたガソリンも飛んじゃうみたいだな…
3
ここのフィッティングが付いていた部分がギザギザの形状になっとるからな〜、たぶん硬めのゴムホースだと僅かに隙間が出来てしまうんだろうと思う。
4
左のピンクホース、内径が8㎜のものを用意しました。
5
連結のついでに、外付けしているフィルターも移動しました。
しばらくはコレで様子を見てみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドレンホース取付

難易度:

フロントフォークのオーバーホール

難易度:

シート張替えその2(フロント)

難易度: ★★

仕上げ作業

難易度:

ウインカー交換

難易度:

シート張替えその1(リヤ)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月18日 23:38
こんばんは(^^)
その後は漏れてませんか?
コメントへの返答
2020年4月19日 7:46
ホースを硬質のものから軟質なものへ、クリップを幅広の面接地タイプからワイヤーの線接地のものに変えて馴染みをテストしたのですが、今のところ漏れは無いようです。
こういう小技が当たった時は嬉しいですね(^^
2020年4月19日 8:01
返信ありがとうございます!
私も同じようにフィッティングが折れてしまいました。
プラスチック用のボンドで止めてます。
自分でキャブを外すって凄い(^^)

手順をご教示お願いしたいです!
コメントへの返答
2020年4月19日 21:40
キャブは外してないですよ。フィッティングの樹脂部分をプライヤーで砕いて取り除いて、残った真鍮部分(外径10ミリ)のとこに内径8ミリのホースを無理やり差し込んでクリップ留めしただけです。本格的な修理は以下のリンク先が参考になります。(車種はZZR250ですがキャブはおそらく同じだと思います)

https://motosmemo.web.fc2.com/zzr_cvk32_fuelhose-fitting/fuel-hose-fitting.html
2020年4月19日 23:09
ありがとうございます。
早速試してみます!

プロフィール

「満足したら、秒で
もし悟ったら瞬間に
天に召されるだろう。」
何シテル?   02/17 04:33
地球が1回目の純粋おバカちゃんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャビンの制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 14:09:44
鈴 木 浩 之さんのホンダ XLR250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 20:28:58
トヨタ プレミオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 01:57:30

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F スズキ GSX-S1000F
刀から乗り換えました✨⤴️☆彡🌈 あまりに乗り易くって、スタンディングの練習しててコ ...
スバル サンバー スバル サンバー
某社の軽ワゴン車に6年間乗っていました。 次に買い換えるならサンバーと決めていたので、最 ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
Vストローム250ABSから乗り換えました。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2020年の暮れにクリスマス・プレゼントが届きました。 生産終了のアナウンスを聞き、サン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation